今っぽいマットリップが欲しい♡おすすめのプチプラのマットリップを8本厳選してご紹介☆

今年の春もまだまだ「艶」がトレンド☆でも!リップはふっくらとボリュームのあるマットな質感が今っぽいんです♪今回は、プチプラのマットリップを8種類ご紹介♡
今年の春もまだまだ「艶」がトレンド☆
でも!リップはふっくらとボリュームのあるマットな質感が今っぽいんです♪
マットリップも試してみたいけど、どれを選べばいいのか分からない...という方へ!
今回は、プチプラで今っぽい質感のマットリップ8種類をご紹介♡
春に使いたいオススメカラーを中心に集めてみました!
【リキッドルージュ編】
〈長所〉ひっかからずスルスルと塗りやすい
〈短所〉鏡を見ないと綺麗に仕上げられない
レブロン ウルトラ HD マット リップカラー
全6色 各1,500円(税抜)
マットすぎずしっとりとした質感で、唇を合わせると少しペタッとするくらいの保湿力!
普段使いしやすいのにインパクトのある絶妙カラーが揃っているところもポイント高め☆
クリーミーマンゴー&ホイップバニラの香りが気に入っています♡
使用色:006 デボーション
とっても春らしいローズピンクですよね♡
華やかなカラーですが、質感がマットなので大人っぽい唇に仕上がります。
レブロン ウルトラ HD マット リップカラー メタリック
全3色 各1,500円(税抜)
マットなのにメタリックに仕上がる「メタリックマット」☆
指でポンポンとのせると更にメタリック感がアップ!
質感がかわいい上に発色もいいので、唇にポイントを置いたかわいいメイクができちゃいます♪
使用色:700 HD フレア
鮮やかなオレンジ寄りのレッド!
赤いマットリップだと少し使いづらいですが、これなら肌に馴染んで普段使いしやすい赤リップです♡
ヴィセ リシェ マットリップラッカー
全6色 各1,500円(税抜)
細身なチップと緩いテクスチャーで、唇にさらさらと塗れてしまうマットリップ♪
その分、ムラなく塗るのが少しだけ難しい印象でした。
美容液成分配合で、塗ってすぐは水分量の高い仕上がりですが、一度ティッシュオフしてしっかりマットにしても◎
使用色:RO680
冬のメイクに合いそうな深みのある色味に、春らしい華やかな雰囲気をプラスしたローズカラーです♡
メイベリン ニューヨーク ビビットマットリキッド
全7色 各1,500円(税抜)
さらっとしたジェルのようなテクスチャーで、唇の上に薄い膜を張ったような心地よい質感♡
品名に入った「ビビット」という言葉の通り、全体的にハッキリとした明るいカラーが多い印象☆
ポップなカラーのマットリップをお探しの方にオススメです!
使用色:MAT2
明るいビビットなピンクで、イベントなどちょっとした特別な時に使いたいカラー。
アイメイクやチークなどを控えめにしてバランスをとっても◎
ロレアル パリ エクストラ オーディナリー ルージュ マット
全10色 各1,800円(税抜)
これまでご紹介したリキッドルージュの中で一番質感が綺麗なマットリップです♪
モイストオイル配合で唇が潤いながら、縦シワが消えたぽってり唇に仕上げてくれます。
絶妙カラーも上品で大人っぽい♡
使用色:102
唇の元の色に近いナチュラルなベージュカラー!
マットリップらしいインパクトはあまりありませんが、落ち着いた色味と質感で毎日使いたくなるマットリップです。
【リップスティック編】
〈長所〉しっかりマットな仕上がり
〈短所〉比較的乾燥が気になりやすい
メイベリン ニューヨーク カラーセンセーショナル リップスティック C
全5色 各1,200円
スティックタイプのマットリップはテクスチャーが硬くて塗りにくいイメージでしたが、こちらはさらさらと塗りやすくてびっくり!
ジェルタイプのベースにハニーネクターオイル配合だから、塗った瞬間から時間が経っても潤いがキープされていました♪
リキッドルージュよりもマットリップらしいインパクトのある質感に仕上がります☆
使用色:RD643
ローズ寄りの上品な赤リップ♡
綺麗めでエレガントな服装に合いそうな華やかなカラーです!
ロレアル パリ カラーリッシュ モイストマット
全10色 各1,800円
ウルトラスムースオイル配合でリップスティックなのにスルスルと塗りやすい!
「エクストラ オーディナリー ルージュ マット」同様、質感と色味が群を抜いて上品なマットリップです♡
使用色:PR511
深みのあるローズカラーに青みをプラスした、上品だけど個性的な絶妙カラー!
大人っぽく使える春色リップかなと思います♪
【クレヨンリップ編】
〈長所〉手軽に塗れるのでお直しが簡単
〈短所〉塗り慣れるのに少し時間が必要かも
レブロン マット バーム
全5色 各1,200円
クレヨンタイプなのでリップラインも綺麗に取れちゃいます♪
うるおい成分や、シア、マンゴー、ココナツバター配合で、本当にクレヨンのようにしっとりとした塗り心地です。
すっきりとしたペパーミントの香りも◎
使用色:70
ブドウのようなバーガンディカラーで落ち着きのある大人っぽい唇に♡
上品な服装にはもちろん、デニムスタイルなどのカジュアルコーデのポイントとしてもおすすめ☆
今回は、マットな質感がかわいいプチプラリップを8種類ご紹介しました♪メイクに取り入れて、今っぽい唇をゲットしちゃいましょう☆
-------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
-------------------------------------------------