プチプラで春を先取り♪クラブのすっぴんアイケアステックで色っぽ春メイク♡

そろそろコスメも春の新作がでてきて、春のメイクを考え始めたくなりますよね?でも、今の時期ってセールやらの冬の出費が痛いとき…まだ春コスメ買えないなという方も少なくないはず。。今回はクラブのすっぴんアイケアステックをベースにプチプラで揃う春メイクを紹介したいと思います♡
コスメも春の新作が出てきましたが、洋服も、もう春服になってきていますよね。
洋服を選ぶ際にお顔を作っていかなきゃ、しっくりこない!という方いらっしゃいませんか?(笑)
私がそうなんです。。。春服を買うなら春メイクをして買いに行きたいですよね!
お洋服とメイクを合わせる方も多いと思うので、洋服選びには合わせたいメイクでいくのがベストなんです。
そんな私が今回紹介したいのが、プチプラで揃う春メイク♪
クラブのすっぴんアイケアスティックをメインに、レディで色っぽい大人春メイクをご紹介したいと思います!
ツヤ感がきれいな春アイメイクの作り方☆
まずは、すっぴんアイです。
①クラブのすっぴんアイケアスティックを瞼全体に塗ります。一度塗りだとナチュラルなので3度塗りくらい重ねて、指で馴染ませます。
伝わりますかね!?この艶感!ナチュラルなコーラルのカラーが艶と血色感を出してくれて、めちゃくちゃ色っぽいです。。
しかも、下地としても使えるだけでなく、洗顔不要でスキンケア効果もあるなんて…。1000円で圧倒的コスパです。
☆使用アイテム☆
クラブ すっぴんアイケアスティック ナチュ艶コーラル 1000円(税抜)
②もう少しラメ感が欲しいので、上からエクセルのシャイニーアイシャドウN(ヌードピンク)をのせます。
※この時、クラブの艶感を潰さないようにラメは指でとんとんとんって控えめにのせてあげてください♪
③アイラインは春らしくオレンジを使います♡メイベリンカラショーライナー(スパイシーオレンジ)はラメも入っていて、蛍光すぎない大人オレンジなのでカラーメイクに挑戦する際はおすすめの色です!
☆使用アイテム☆
エクセル シャイニーシャドウN SI04ヌードピンク 1000円(税抜)| メイベリン ニューヨーク カラー ショー ライナー OR-1 スパイシーオレンジ 1000円(税抜)
④涙袋には同じメイベリンのカラーショーライナー(シャイニーベージュ)を使います。涙袋にはこういった肌色に近いピンクを持ってくると自然に馴染みます。
☆使用アイテム☆
メイベリン ニューヨーク カラー ショー ライナー BE-1 シャイニーベージュ 1000円(税抜)
⑤マスカラは可愛らしい雰囲気に合わせて、ブラウン系を使います。ピンクブラウンは柔らかい色味なのでドーリーな印象のまつ毛にしてくれます♡
☆使用アイテム☆
ラブスイッチ ピンクブラウン ロングマスカラ 1500円(税抜)
いかがでしたか?
どれもプチプラなので「今年の春メイクはいつもと変えてみたいなぁ…♡」という方はぜひ試してみてくださいね♪
-------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
-------------------------------------------------
kana
まつ毛がすごく長くて素敵です!なにか美容液などを使っていらっしゃいますか?
Ꭹ ♡
コメントありがとうございます😊まつ毛美容液を使っています!過去記事に書いてあるので是非読んでみてください💕 http://bit.ly/2yI0X5F