肌の内側からじんわり魅せる、クリーム&リキッドチークを使って色っぽ蒸気肌

今やチークの種類は、パウダーを始め様々な種類が出ていますよね。チークはメイク全体の印象を締めたり、顔の雰囲気を表現するのにとても大切なパーツ。今回は、肌の内側から血色感をだすクリーム&リキッドチークをご紹介します!
皆さんが今使われているチークはどんなタイプでしょうか?
今はいろんなタイプのチークが出ているので、質感やなりたい雰囲気によって使い分けることができますよね。
今回ご紹介するのは、内側からじゅわっと血色感あふれる雰囲気を演出してくれるリキッド&クリームチーク。
乾燥するこの季節にぜひ使ってほしい、オススメのクリームチークを集めました。
キャンメイク リップ&チーク ジェル 06ダークプラムシュガー
リップにも使えるクリームチーク。
よく見るとくすんだ雰囲気のあるボルドーカラーのチークで、パールやラメなどは入っていないマットな質感です。
こちらがチークをのせていない状態。
こちらがチークをのせた後。
パールが入っていないので、とても自然な血色感を出してくれます。
華やかさというよりは、ナチュラルなメイクに映えそうなので、ナチュラルメイク好きさんにおすすめのクリームチークです。
キス マルチ チークス 04Noble Rose
こちらも、チークはもちろんリップやアイカラーにも使えるスティックタイプのチークです。
体温でとけるような、とろみのあるテクスチャーで、肌にしっかり密着してくれます。
優しいピンクベージュの色味は、どんなメイクにも合って使いやすさ抜群!
1つ持っていれば、メイクや服も選ばないのでとても使いやすいチークです。
MIMC ミネラルクリーミーチーク 06 ライブリーピンク
MIMCは、肌に優しいミネラルコスメとして評判のコスメブランドです。
コーラルカラーのクリームチークで、頬に広げればヘルシーで元気なイメージに。
肌に透明感を与えてくれるような発色で、美肌効果も感じることができるクリームチークです!
肌に優しい成分で出来ているのも嬉しいポイントですよね◎
エトヴォス ミネラル クリアリップ&チーク プラムレッド
こちらも肌に優しい成分でできていて、深みを感じるボルドーカラーのクリームチーク。
よく見ると小さなパールが少量入っています。
少量でしっかり発色して、顔全体の雰囲気をグッと大人っぽく締めてくれるチークです。
ブラウンメイクやオレンジメイクが好きな方にとってもマッチしそうな、発色抜群のクリームチークです!
アディクション チーク ポリッシュ 09 Sensually
ネイルボトルのようなユニークなパッケージの、アディクションのリキッドチーク。
優しいダスティピンクのカラーが肌に馴染み、程よく入ったパールが肌に艶を仕込みます。
ピンクチークは可愛くなりすぎて苦手!そんな方にも挑戦しやすい発色のチークです♡
ボビイブラウン ポット ルージュ 10 ローズ
リップにも使えるクリームチークで、ブラウンローズのカラーが大人でセクシーな印象。
肌にのせるとシックな雰囲気を放つボビイブラウンのクリームチークは、モードなファッションなどにもマッチしそう。
ローズブラウンなど、少し重みのあるカラーでもクリームチークだとツヤが生まれるので重くならず、使いやすさも◎!
大人っぽいカラーをお探しの方にぜひ試して欲しい逸品です♡
クリームチークは乾燥するこの時期こそ頼りたいアイテム。
クッションファンデーションとの相性も良く、ツヤ肌好きさんには特におすすめです!
クリームチークで、じんわり血色感漂う色っぽメイクをぜひお試しください。
--------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------
まめちゃ
この時のアイメイク(シャドウ等)が知りたいです💓
y.es
初めまして🙇🏻♀️✨ この時のアイシャドウは、ローラメルシエのキャビアスティックアイカラー バーニッシュドブロンズの上に、ボビイブラウンのリュクスアイシャドウ メルティングポイントを重ねてます😊 ご参考になれば幸いです🐥