寒いこの季節こそ雪のような薄膜ヴェール肌がお約束♡しっとり&ふんわりのW質感でシアーな雪肌を演出して!

私はこの季節になると、乾燥から肌を守るためにクッションファンデーションなどで、ベースメイクをしてきましたが、今回ご紹介するのはツヤとセミマットのW質感使いで、しっかり保湿されながらも、雪のようなシアー肌を手に入れられるコスメ達です!
この季節になるとベースメイクを変えられる方も多いのではないでしょうか?
私は乾燥するこの季節、UVカットも入っていて保湿力も抜群のクッションファンデーションを毎年重宝していました。
しかし今年は、セミマットでもしっとり&ふんわり♡な、W質感のシアーな肌を目指したく、今回そんなベースメイク作りにおすすめのコスメ達をご紹介します!
しっとりだけど、ふんわり♡なベースメイクづくりに活用したコスメ達です。
では早速ご紹介していきます!
ナチュラグラッセ カラーコントロール ベース 01 バイオレット
下地に使ったのは、リニューアルしたナチュラグラッセの下地です。
天然由来成分100%で、肌に優しいのがとっても嬉しいですよね!
すっぴんの肌にナチュラグラッセの下地を塗っていきます。
白浮きせず、ナチュラルな透明感肌に仕上げてくれます。
テクスチャーも乳液のような感触で、保湿成分もたっぷりなので、乾燥するこの季節にピッタリ♪
アディクション ザ スキンケア ファンデーション 008 Pure Beige
ナチュラグラッセの下地の上から、アディクションのリキッドファンデーションを重ねます。
美容液からつくったファンデーション!と名を掲げている、10種のうるおい美容エッセンスが配合された高保湿ファンデーション!
お化粧水のようなテクスチャーで、軽いタッチなのにしっとりとした仕上がりに感動♡
カバー力もほどほどにあり、厚塗り感はでません!
ファンデーションをつけながらスキンケアが叶う、そんな高機能・高保湿ファンデーションです。
コスメデコルテ AQMW フェイスパウダー 80
ベビーピンクの粉の中に、ピンク色の微粒子ラメが輝くフェイスパウダーです。
ほんのりセミマットな肌になり、ピンクのパウダーラメが肌に優しい血色感を漂わせてくれます♡
フェイスパウダーをつけるポイントとしては、小鼻やおでこ、頬などテカってほしくないところに少量のせていくだけ。
この〝部分のせ〟が、しっとり&ふんわりのW質感を叶えてくれるポイントになってきます。
rms beauty ルミナイザー
rms beautyの代表作と言っても過言ではない、肌に優しいハイライター。
こちらを、頬骨や鼻にポンポンと軽くのばしていきます。
鼻のハイライトは、鼻の筋全体につけるより眉頭下から目頭下の鼻筋につけた方が、自然に鼻を高く見せ、小鼻もテカりにくいです◎
ただセミマットなだけではない、W質感のベースメイクが出来上がりました。
〝部分ぬり〟でハイライトを塗布すれば、のっぺりベースメイクから、立体感のあるメリハリベースメイクに変わります。
before→after
すっぴんから完成肌を比較してみると、厚塗り感はないのに、そばかすやくすみはしっかりカバーされているのが分かります。
雪のようなふんわり透明感肌が、これからの寒い季節にマッチすること間違いナシです♡
テカりたくないけどしっとり肌になりたい方や、厚塗り感がなく、くすみなどを一掃した透明感肌になりたい方におすすめのベースメイクアイテム!
これからの季節、保湿力も抜群なW質感のベースメイクアイテムをぜひお試しください♪
--------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------