ナニコレ!?な斬新おもしろマスカラ比較!-kiss、ブロウラッシュEX、PLAYLIST、パルガントン

今や様々な効果に特化したり、ブラシに工夫が凝らしてあるマスカラがたくさん販売されてますよね!!その中でも私がナニコレ⁉と驚いたブラシの形のマスカラをご紹介させていただきます!‐キス、ブロウラッシュEX、プレイリスト、パルガントン
今や様々な工夫がされたマスカラがたくさん発売されていますよね!
今回は、そんな中でもナニコレ!?とびっくりしたTHE斬新ブラシのマスカラをご紹介したいと思います☆
① キス セパレートロングマスカラ
こちらは6月21日にキスから発売されたフィルムタイプのマスカラ。
ブラックとブラウンの二色展開ですが、私はブラウンを購入したのでブラウンのみご紹介します。
ブラウンマスカラの中でも珍しい赤みがかったブラウンなので、ナチュラルメイク志向の方にオススメ。
そして、何より驚いたのがこのブラシ。
一見歯ブラシのようなブラシで、ちゃんと塗れるの!?と正直不安でした(笑)
マスカラ下地を塗ってしまうと塗りにくいなとは感じてしまったのですが、下地を塗らないで塗ると、ダマにならないセパレートロングまつげに!
before→after
ただ、カールキープがほぼされないなと感じたのでカールキープ力重視している方には向かないかなと思います。
② BCL ブロウラッシュEX ラッシュスカルプチャー GL
こちらは私が2年近く愛用しているマスカラ。
まるで孔雀!扇形ロング!というパッケージに惹かれて購入しました。
ブラシの形は真ん中が窪んでいるタイプの何とも言えない不思議な形。
繊維が入ってないのにしっかり伸びつつボリュームも出てくれて、まさに扇形!綺麗にひと塗りでセパレートしてくれます!
こちらはギザギザと塗るのではなく、すっと梳かすように塗るのがオススメ。
before→after
こちらもカールキープ力はあまり感じられないのですが、下地と併用しても塗りやすいので、カール落ちが気になる方は下地と併用すると◎
ただ、乾きがかなり遅いのが難点なのでそこだけ注意!
③ プレイリスト インスタントアイコンプリート ライナーマスカラ ウォータープルーフ
こちらは以前記事にもしたコイル状の先端が細くなっているブラシでアイライナーにもマスカラにもなる2in1マスカラ。
ロングタイプではなくボリュームタイプ。
こちらは、ボリュームもしっかり出て、何よりカールキープ力が抜群◎
アイライナーとして使用してもよれたり滲んだりしない優れもの!!
before→after
④ パルガントン スキニーマスカラ(ブラック)
こちらは今まで見た中で一番細いブラシ!!
直径2.5mmのスリムマイクロブラシでフィルムタイプ。
とにかくまつげが短いのが悩み!という人に使ってほしいマスカラです。
下まつげや、目頭の短い毛をしっかりキャッチしてくれて、細かい繊維が入っているので、綺麗に伸ばしてくれます。
before→after
いかがでしたでしょうか。
様々なブラシの形のマスカラが発売されている中で斬新だけど優秀!と思うブラシのマスカラをご紹介させていただきました。
是非参考にしてみて下さい^^
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------