いま流行りのポイントメイク、目元や唇が華やかだから。あとはチークで調整しましょう♡ふんわり自然なつけごこち♪のチークをご紹介します!

2017年春夏のトレンドメイクは、ポイントメイク!目元や唇が華やかで楽しいですね♪そんな流行だからこそ、チークは自然な血色感があるものを選びましょう♡この夏おすすめのチークをご紹介します!
目元や唇が華やかに彩られるポイントメイク、みているだけでワクワクしますよね♪
だからこそ、チークは引き算。
メイクの仕上げで、ふんわり自然なチークをいれてみて♡たちまち旬顔になれますよ!
RMK インジーニアス パウダーチークス N 05
まるで頬の一部のように、自然にふんわり溶け込んでいるのに、綺麗な発色。
ピンクの中でも黄みがかったコーラルは、日本人の肌に馴染みやすく、より自然にみえるお色です。
RMKのコーラルは少しオレンジが強いので、この夏は特におすすめですよ!!
メイクの仕上げにこのチークをさっと頬にいれれば、自然なオレンジが他のメイクを引き立たせてくれるはず♡
ゴージャスなラメと相性が良さそうなので、オーバー気味に塗ったリップにラメグロスをのせてみたり、大粒ラメがかわいいアイシャドウで目元を飾ってみて!
shu uemura グローオン M225
マットな質感だからこそ、自然に内側から発色しているかのように色づきます。
頬に溶け込むラベンダーは、肌の透明感をアップさせてくれますね♡夏の太陽の下にぴったりです!
シュウウエムラのチークは、とても繊細で、ヴェールのように優しくて軽やか。色を重ねてもお互いが邪魔をしないので、自分に合った色が見つかるかもしれませんね♪
CLINIQUE チークポップ 12
このガーベラ型がなんといっても可愛らしくて、持っているだけでテンションが上がりますよね♪
しっとりとした質感で発色がよく、頬をきれいな色に染め上げてくれます。自然なツヤもプラス☆
12番のピンクポップは、華やかなピンク。ですが、とっても肌馴染みが良いですね。
しっかり発色してくれるので、ブラシでさっと頬をなぞるだけで◎つけすぎには注意が必要です!今回はあくまでも、頬は全体を整える役割で☆
LADUREE プレスト チークカラー N 15
主役級のチーク、見たことのないカラー、想定外の美しさ。
頬に黄色いチーク??という裏切りです。笑
ヘルシーな印象に早変わりするので、夏はとくに出番が多そうですよ♡
色を重ねても可愛いんです♪さきほどのクリニークの12番を重ねると…
イエローが華やかなピンクをやわらかくしてくれるのでイエベ肌の私にはとてもありがたいのです♪
ふんわりと繊細に細やかに色づいてくれるラデュレのチーク。主役にも名脇役にもなれるんですね☆
CEZANNE ナチュラル チークN 102
やっっす!!
と、思わず言ってしまいました。驚きの360円(税抜)。
それは、私がまず使ってみたから。その後に値段を見たから。つまり、360円だなんて思えない仕上がり!
なんといっても、肌馴染みのよいカラー。わたしの大好きな万能カラー♡
チークメインのメイクには使いづらいかもしれないけど、調整役にはもってこい!チークを持っていない人は、まずはセザンヌのチークから始めてはいかがですか??
REVLON パーフェクトリー ナチュラル ブラッシュ 350
上品なパール感がとってもかわいい♡
肌なじみのよいパールときれいな青みピンクが肌にスッとなじむので、透明感アップ!
パール感やラメ感があると、簡単にツヤ肌になれるのがよいところ☆
華やかでありながら、清楚で上品な印象に仕上がります。
いかがでしたか?
「チークが濃すぎるメイクはきらい」という男性も実は多いのです。
目元や口もとが華やかなポイントメイクのときも、チークは最後の調整役として使ってみてくださいね♪
--------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------