今年の春夏は、カラーライナーで周りと差をつけちゃおう!どの色が可愛い?カラーライナー5本比較してみました!

春夏は、やっぱりカラーメイクを楽しみたい!そこで、カラーライナーどの色が可愛いか6本を比較したいと思います!カラーライナーで周りと差をつけて、春夏のメイクをさらに楽しみましょう♪
この春夏は、カラーライナーで周りと差をつけちゃおう!
そこで、カラーライナーどの色が可愛いか6本を比較したいと思います!
(アイシャドウは分かりやすいように、ケイト メタルグラマーアイズ BR-2をしようしました。使用したシャドウは☆印で表記しますので参考にしてみてください!)
カラーライナー①インテグレート スナイプジェルライナー 60
カラー シャイニーサンセットという色。オレンジブラウンのような色です。
芯の固さ やや柔らかめ 折れやすい
オレンジブラウンでラメも入っているので、アイシャドウとの相性抜群!
肌に馴染みやすく、控えめですが上品にカラーをひき立たせてくれます!
気に入ってますが、去年の夏の限定色だったので、今年買う人はシュウウエムラのカラーライナーなどもおすすめ。
カラライナー②マジョリカ マジョルカ ジェルリキッドライナー GY802
ラベンダーグレーカラー!
リキッドタイプ
ラベンダー色の中にラメがはいっていて色味的にも上品な印象。
ブラウンシャドウやゴールド・シルバーブラウンのシャドウに合わせるのがおすすめ!
カラーライナー③メイベリン カラー ショー ライナー OR-1
スパイシーオレンジというカラーで赤みの入ったオレンジ色。
芯の固さ 固め
オレンジの発色がいいので、アイシャドウの色とぶつからないように使わないと失敗しそう。
爽やかで、夏にはぜひ使いたいカラー。
カラーライナー④ ヴィセ リシェ カラーインパクト ジェルライナー PU 100
紫よりのボルドーカラー。
芯の固さ 固い
少しくすんだボルドーカラーなので落ち着いた印象が出せそう。
大人っぽい雰囲気もだせつつ、目元にインパクトも出せますよ!
カラーライナー⑤ ヴィセ リシェ クレヨン アイカラー GR-6
カーキカラー。
芯の固さ 柔らかめ
深みのあるカーキなので大人っぽい印象を作れそう!
ブラウンシャドウやオレンジブラウンシャドウに合うと思います。
こちらは、アイカラーですがライナーとしても使えるので紹介させていただきました!
今回は、カラーライナーどの色が可愛いか6本を比較しました!
皆さんは、可愛いと思うカラーライナーありましたか?
私は、控えめだけどさりげない可愛さのある①と⑤が特に可愛いなと思いました。
カラーライナーで周りと差をつけて、春夏のメイクをさらに楽しみましょう♪
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------