2017春の新色、限定色のプチプラアイシャドウで色んな自分を見つけよう☆CEZANNE, ESPRIQUE, KATE

ベースとしてもアクセントとしても目元を可愛らしく彩ってくれる、ピンクのアイシャドウ。でも、ただカワイイだけではなく、様々な表情を作り出すことができるんです!今回はこの春の新色&限定色のプチプラピンクアイシャドウを3つ、ご紹介します!
ベースとしてもアクセントとしても目元を可愛らしく彩ってくれる、ピンクのアイシャドウ。
今回はこの春の新色&限定色のプチプラピンクアイシャドウを3つ、ご紹介します!
ひとつめは、圧倒的プチプラながら実力派コスメを数多く生み出しているセザンヌから、3月22日に発売された新しいアイシャドウ!
セザンヌ グロスアップアイシャドウ 02:ピンクブラウン
580円という驚異のプチプラ☆
濡れたようなツヤのある目元をつくる、クリームタイプの2色シャドウ。
テクスチャーは硬めで、ピンクのアイシャドウは一度塗りではほとんど発色しないので、ピンクシャドウが苦手だった方にもおすすめ!
とにかく大き目のラメがたっぷりと入っていて、まぶたがキラキラに☆
締め色のブラウンアイシャドウはピンクよりは発色するものの、こちらもラメがたっぷりと入っています。
締め色のブラウンは付属のチップを使うと塗りやすいです♪
ピンクアイシャドウ、濡れツヤアイシャドウを初めて使ってみたい方や、学生さん、キラキラが大好き!という方におすすめのアイテムです☆
お次は大人気のカラーがたくさんあるエスプリークの単色アイシャドウシリーズから3月16日に限定発売されたピンクのアイシャドウ!
エスプリーク セレクト アイカラー PK805
こちらは春らしいストロベリーピンク♡今回の限定色のなかでもかなり人気が高いそう!
既存のエスプリーク セレクトアイカラーのピンクアイシャドウPK801と比べると青みが強く、はかなげな印象のカラーです。
左:PK801 右:限定色PK805
とても粒子が細かくて発色も上品。
まぶたにのせるとメタリックなツヤを出してくれます!
肌に自然に溶け込んでくれて、甘すぎない絶妙な表情を引き出してくれるので、大人の方やピンクに抵抗があった方も取り入れやすいピンクアイシャドウだと思います♪
最後に、プチプラのアイシャドウで無視するわけにはいかないブランドのひとつ、ケイト!
ケイト メタルグラマーアイズ RD-1
こちらはボルドーレッドのアイシャドウになっていますが、中央上のグリッターがとても可愛い深みのあるピンク!
質感の違う5色のアイシャドウが入っていて、様々なメイクが楽しめそう♡
ケイトが勧めている使用方法は以下の通り。
明るい色をまぶた全体、中間色のボルドーをアイホールよりやや広め、締め色を目のキワと下まぶたの目尻1/3にのせ、ダークな目元を作ります。
中央下のダークメタリックをまぶたの目尻1/3に、そして最後に中央上のピンクグリッターを上下のまぶた中央にのせて完成!
説明通りに全色をのせると、角度やまぶたの開き具合で色の見え方や輝きが違って見えます。
質感の異なるアイシャドウをのせることで、光と影の相乗効果で目元が拡大したかのように見せてくれるんです☆
ちょっぴりダークで辛口なピンクメイクができるアイシャドウでした!
いかがでしたでしょうか。
ピンクでも、ただカワイイだけではなく、様々な表情を作り出すことができるんですね☆
ぜひプチプラのピンクアイシャドウで色々な自分を見つけてみてください!
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------
sonph
Love