魔の2月到来…1年で一番乾燥する季節に立ち向かうべく、スキンケアオタクが助っ人に選んだコスメ5つ☆

皆さん「魔の2月」って言葉、ご存知ですか?美容業界ではよく言われているこの言葉、実は2月が1年で一番乾燥する時期なんです!そんな乾燥する2月に立ち向かうために私が買い足したコスメをご紹介します♪
とうとうきてしまった魔の2月…
そんな、1年で一番乾燥する2月に備えるべく、肌トラブルなく乗り越えるために、私が助っ人として1月中に買い足した&新しく使い始めたコスメを5つ、ご紹介します!!
魔の2月の乾燥対策助っ人コスメ①ディオールのカプチュールトータル コンセントレートオイル
実はオイルが苦手な私。BAさんに勧められても逃げ続けていたのですが、これから魔の2月の乾燥対策として、オイルが必須アイテムだと諭され、だまされたと思って手にとってみると…
なんとこのオイル、オイルと言いながらも全くベタつかない美容液オイルだったのです!このオイルなら、オイル嫌いの方にも胸を張っておすすめできます♡
私は朝に2滴、夜に3滴、化粧水後の美容液前に使用しています。(同じくディオール製品のONEエッセンシャルの美容液をご使用の方は、ONEエッセンシャルを使用してから、こちらのオイルを使用するのをおすすめします。)
このオイルをしっかりとなじませてから美容液を仕込むと、しっかりと肌への浸透を感じることができ、暖房直下にいても今までよりも乾燥が気にならなくなりました☆
これからの手放せない乾燥対策アイテムになりそうです♡
魔の2月の乾燥対策助っ人コスメ②SK2のR.N.Aパワー アイクリーム ラディカルニューエイジ
少し前の肌診断で肌の水分量は足りているけれど、目元だけかなり乾燥していると言われてしまい、かなりショックを受けてしまって購入したのが、このSK2のアイクリームでした。
使い始めて1週間ほどで、また肌診断をしていただいたところ、目元の水分量もしっかりと平均値以上を示してくれました♡
ネットなどでも「目の大きさが変わる」などの口コミを見ていたので、迷うことなく購入を決定。ですが、私は目の大きさの変化などには特に気づかず、ただただ高い保湿力に感動しました!
こってりとした硬めのテクスチャなので、目元に伸ばしていくと、とっても潤う感じがします。この保湿力の高さなら、目元の小じわなどの原因となる乾燥対策にかなり役立ちそうだなと思います。
このアイクリームは、2月を過ぎてもずっと使い続けそうです♡
魔の2月の乾燥対策助っ人コスメ③エリクシールシュペリエルのスリーピングジェルパック
私が以前書かせていただいた寝る前のスキンケアルーティーンの記事でもご紹介させていただきましたが、寝る前にスキンケアにフタをする美容法が大好き!
先日、美容好きの友人から「エリクシールのジェルパックおすすめだよ〜」と聞き、即近所のドラッグストアへ走りました!
元々スキンケアの最後にエリクシールのクリームを使っていることもあってか、個人的にかなり好みでした♡
ジェルなのでかなり軽い付け心地ですが、寝ている間にエアコンをつけたままにしていても、肌が乾くような印象は全くなく、しっかりと潤いを保ってくれて乾燥対策になるのでお気に入りです☆
基本的に週2〜3回の使用をおすすめされているのですが、毎日使っても問題はないということなので、2月の間は毎日使おうと思います!
魔の2月の乾燥対策助っ人コスメ④ディオールのアディクト リップグロウ ポメイド
ディオール製品が大好きな私でも、リップは基本マキシマイザーがあればいいやと思っていたのですが…最近極度の乾燥と、愛犬からのベロベロ攻撃に耐えかねたのか、唇の皮向けが気になってきてしまいました。
リップスクラブをしても一度気になった皮向けは気になってしょうがない…そんな時に仲良しのBAさんに「ディオール製品のリップアイテムの中では、このポメイドが一番保湿力があるのでおすすめです」という推しの一言で、一気にマキシマイザーからポメイド派に転換しました!!
ジェル状のテクスチャで、ぴったりと唇に張り付いて保湿をしてくれます。唇本来の色を美しくしてくれるので、本当に唇の荒れが気になる時は、このポメイド一つでリップメイクを終わりにしてしまうことも!!
最近はマキシマイザーよりも、このポメイドがメイクポーチのスタメン化しています♡
魔の2月の乾燥対策助っ人コスメ⑤ロレッタのヘアミルク
乾燥はお肌だけじゃないようで、最近はいくらお風呂中やお風呂上がりにヘアケアをしても、日中には乾燥のせいで髪の毛が爆発してしまうことも…
そんな時に頼ったのがこのロレッタのヘアミルクです!ロレッタは、ヘアワックスを使っていて、かなり使い心地が気に入っていたので、今回のヘアミルクもかなり期待して購入しました!
基本的にスタイリングとして、お出かけ前に使用しているのですが、このヘアミルクを使用するようになてから、出先での髪の毛の乱れが極端に減ったような気がします!!
このヘアミルクで保湿されているのか、スタイリングされているからなのかは定かではありませんが、髪の毛もしっかりまとまって乾燥対策になるので、忙しい朝にも大活躍です☆
いかがでしたか?これら5つが、私が魔の2月に備えて購入したコスメたちになります♪
乾燥は思っている以上に手強い強敵…しっかりと保湿をすることで、乾燥という名の強敵にしっかりと立ち向かっていきましょう!!
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------