マキアージュの大人のじんわりティント!人気のティントグロスで内側からにじむような血色リップを手に入れて!

ティントルージュに新風!色が主張しすぎないから大人にぴったり!マキアージュのウオータリーティントルージュで大人可愛いリップを目指してみませんか?その他にも人気のティントグロスをご紹介しちゃいます!
こんにちは!大寒波で毎日寒くて大変ですよね。
そんな中でもリップがキマると気分も上がりませんか?
今をときめくティントルージュで上質な唇を演出出来るティントグロスを紹介しちゃいます!
まずは、こちらのティントグロス!
長谷川潤さんのCMでもおなじみ、マキアージュのウオータリールージュ!
私の選んだカラーはRS338のローズカラーです。
マキアージュのウオータリールージュはティントタイプのグロスの中でもサラサラせず、ふんわりしたスフレのような感触で新感覚です。
クリームっぽいふわふわのつけ心地で重さがありません。
リップクリームを塗っているかのような軽さですが、しっかり色づき、上品な口元が完成します。
ウオータリールージュはだんだんと内側から滲み出たような自然な血色が魅力。
グロスというよりは軽めの口紅という印象です。
なのに乾燥せず、潤いは保ったまま、マットに近いきちんとした唇メイクが出来ますよ!
しかも食事をしてもカップについたり、色が落ちたりしづらいのが嬉しい!
お仕事や会食、お呼ばれでメイク直しがなかなかしづらい時にものすごく頼れます!
次のティントグロスはキャンメイクのリップティントシロップ!
キャンメイクのティントグロスは、小さいので持ち運びにも便利なのと、可愛らしいパッケージで人に見せたくなります♡
プチプラなのも手伝って売り切れが続出したほど人気のグロス。
私の愛用色は4番のポピーシロップです。
インスタやツイッターで瞬く間に人気になったお色。
オレンジよりの赤でパッと顔が一気に華やかになりますよ!
ひと塗りで主役級の色づき!季節問わず使えるカラーです。
つけ心地はサラサラな水っぽい感覚!
グロスのベタベタが嫌いな方はぜひ使って欲しいです。
最後はこちらもインスタやツイッターで人気となったティントグロス!
ロレアルパリのユイルカレス!
カラーバリエーションが独特でブルーやイエロー、パープルといった他のブランドにはない個性的なカラーバリエーションが話題になりました!
私の持っているのは口紅と重ねて使いやすい806のピンクと、807の元気なフーシャピンク。
パッケージのはっきりした色に反して、あまり発色しないこのユイルカレスシリーズ。
色がケンカしないので重ね付けを自由に楽しめるのが特徴です!
こちらのグロスはチップが独特の曲がった形状で、なんだこの形?!と思うのですが、なんとくぼみの部分に一回分の適量がすくえるようになっているんだそうです!!
つけすぎ防止に嬉しいアイディアですよね。
物足りない時にはもう一度重ね付けしても良いと思いますよ。
806はほぼ色がつかないクリアピンクなので、どんな口紅にも重ねて使えますし、単品使いしても透明感あるナチュラル唇になります。
807はほどよい青みピンクで、これから春まで使える一押しカラー!
春のビッグトレンドもピンクなので今から用意しておけば毎日ヘビロテ間違いなしです!
ロレアルのユイルカレスは甘い香り付きで、女らしい気分になれますよ♡
どれもそれぞれ違う個性のティントグロス!
あなたはどれを選びますか?
----------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
----------------------------------------------------------
てん
リップの塗り方が少し雑なように思います。。残念。。?