秋冬の大人目元は「ココア色」でつくる!上品な仕上がりになる、ココア色アイシャドウを使ったおすすめアイメイク♡

秋冬のメイクは、ココア色がトレンドですよね!でも、ココア色って何と合わせると上品な仕上がりになるのか、イマイチ分からない…そこで、人気ブランドのココア色アイシャドウを使って、実際にアイメイクをしてご紹介します♪
こんばんは!
今回は、秋冬メイクのトレンド ”ココア色”を使った上品なアイメイクをご紹介します。
はじめにご紹介するのは、ADDICTION(アディクション)ザ・アイシャドウのココア色を使った上品アイメイクです。
発色が良く、全部で99色もカラー展開をしているアディクションの単色アイシャドウ。
その細かいカラーの違いは、素人では見極められないほどです。
そんな多くのカラー展開をしているアディクションから、今回はラメ感の強い二色を使ってココア色の上品メイクを仕上げます。
1) まずは、アディクション ザ アイシャドウ 080を薄く筆に取り、目の全体に広げるように塗ります。
2) 次に、アディクション ザ アイシャドウ 074のココア色を指に取り、二重の幅を超えないよう、ポンポンとなじませるように付けていきます。
この2色のザ・アイシャドウを使うだけで、キラキラと輝く上品な目元の完成です♪
アディクション ザ・アイシャドウのラメ感は、ギラギラとした安っぽい感じではないので、大人っぽさを演出できるのがうれしいですね♡
次に使うのは、THREE(スリー)のウイスパーグロス フォーアイのココア色です。
1) まずは、ウイスパーグロスフォーアイ 01を目の全体に塗ります。
色は薄いですが、塗りすぎるとギラギラとしてしまうので要注意です!
2) 次に、ウイスパーグロスフォーアイ 03を上から重ねていきます。
グレーに近いココア色のリキッドアイシャドウなので、目元が引き締まり大人っぽさが増します。
色はうす付きなのに、ラメのキラキラとした高級感があるので貧相なイメージになりません。
オフィスで働く女性や、ナチュラルなメイクがお好きな方におすすめしたいココア色アイシャドウです!
最後にご紹介するココア色アイシャドウは、ドラッグストアでもプチプラで購入できる、優秀なCANMAKE(キャンメイク)からです。
キャンメイクのパーフェクトマルチアイズは、パレットにバランスよく5色のアイシャドウが入っているので、順番に重ねるだけで簡単にアイメイクが完成します!
1) Aのアイシャドウを、ベースとしてまぶた全体に広げます。
2) その上から、BのカラーとCのカラーを混ぜながら、まぶたに重ねていきます。
3) このとき、二重の幅を大きく超えると腫れぼったく見えるので、慎重に塗ってくださいね。
キャンメイクのココア色アイシャドウは、ラメ感はそこまで強くなくマットめな仕上がりになります。
キラキラしたメイクが苦手な方でも、プチプラですし気軽にチャレンジできそうですね♪
いかがでしたか?
プチプラから、マットにラメ感まで、探してみると色々あるココア色のアイシャドウ。
1色持っているととても便利なカラーなので、是非この秋冬に、トレンドなココア色で上品な大人アイメイクにチャレンジしてみて下さい★
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------