2016年のオルチャンは大人可愛いフンニョメイク♡韓国発ふんわりモテメイク“フンニョメイク”にチャレンジしてみました!

真っ白なツヤ肌、儚げな印象の平行眉、ふっくらとした涙袋、グラデーションリップ…そんなオルチャンメイクも進化していた!2016年は進化系オルチャンメイクの“フンニョメイク”!今回はフンニョメイクにチャレンジしてみました♡
日本で購入しやすいグラデーションリップといえば、メイベリンリップフラッシュビッテンリップ!いまだに人気が衰えることがない韓国ブーム。
日本でも、韓国女子のような“オルチャンメイク”もまだまだ人気ですよね♪
そんなオルチャンメイクもやや大人っぽくなってきている様子。
オルチャンメイクの進化系がフンニョメイク!
今回は大人かわいいフンニョメイクにチャレンジしてみました*
【フンニョメイクって何?】
フンニョとは、韓国語で温かいという意味。
温かみのある、ふんわりとした雰囲気のメイクのことをフンニョメイクといいます。
オルチャンメイクとフンニョルメイクの違う点は、
オルチャンメイクはかわいい女の子♡
フンニョメイクは大人かわいい女性♡
左:3CE ウユクリーム
右:トニーモリー BCデーションクッション
*真っ白なツヤ肌*
フンニョメイクのポイントは白いお肌!
韓国の女性はとにかくお肌が白くてツヤツヤしていて綺麗♡まるでゆで卵のようなつるんっとしたお肌に憧れますよね*
そこで、私が選んだのが、塗るとお肌が白くなると日本でも人気な3CEのウユクリーム☆
こちらのウユクリームは、一気に塗るとお肌にムラができてしまうので、少量ずつ伸ばします。
TONYMOLYのBCデーションクッションは気になるところを隠しながらツヤ肌に近づけてくれます*クッションファンデーション自体、ぽんぽんするだけで美肌が手に入るアイテム♡
それに付け加え、BBとCCのいいところ取り!
ワンクッションで頬、鼻、顎、おでこにぽんっとのせた後、ぽんぽん広げながら伸ばしていきます。
これひとつでフンニョメイクにぴったりのツヤ肌の完成!
*ふんわり平行眉*
ファシオ パーフェクトアイブロウ Nなら、落ちにくく使いやすいですよ◎
角度をつけずに下ラインを埋めていくと平行眉にしやすいです*
*グラデーションアイ*
左から時計回りに、サナ エクセル シャイニーシャドウN SI01、ETUDE HOUSE ルックアット マイアイズBR402 , #PP506
フンニョメイクのアイメイクは、ゴールド〜温かみのあるブラウンで目尻側にかけてグラデーションをつけてアイシャドウをのせます。
日本で人気のアイメイク同様、フンニョメイクもラメ感でツヤまぶたを演出するとかわいいですよ♡
*アイライン*
日本で温かみのあるアイラインといえばブラウンでナチュラルに…ですが、フンニョメイクはアイラインで目をぐるっと囲みます。
そして、目の横幅が出るよう、目尻に沿うようにスッとアイラインを引きます。
*グラデーションリップ*
メイベリン リップフラッシュ ビッテンリップRD03
日本で購入しやすいグラデーションリップといえば、メイベリンのリップフラッシュ ビッテンリップ!
オルチャンメイクでは赤リップのイメージですが、フンニョメイクでは深みのあるプラムカラーをグラデーションリップの上にON◎
CANMAKEのリップティントジャム 01を唇の中央だけに足せば、落ちにくいグラデーションリップの出来上がり!
*番外編*
オルチャンメイクは直径大きめな黒カラコンのイメージですが、フンニョメイクではハーフっぽい、グラデーションカラーのカラコンが合います◎
ふわっとしたなナチュラルな髪型にすれば、よりフンニョメイクに近づきますよ*
いつものメイクがマンネリに感じてしまった方!
フンニョメイク、チャレンジしてみて下さい♡
-----------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
-----------------------------------------------------------------
コメント
ちぬ
カラコン教えて欲しいです>_<
♡eimi♡
ちぬさん? カラコンはローラさんモデルのを使用しました☺️?
rena
黒目がちなカラコンだけじゃなくてハーフ系も似合うんですね!!
♡eimi♡
renaさん? そう言っていただけて嬉しいです?? ありがとうございます☺️?
りぃ
唇の写真の撮り方教えて頂きたいです(´;ω;`)