FAVORをフォロー
shruco
こんにちは!shrucoと申します。
クラシック声楽家として、クラシック音楽を始め、ミュージカルやジャズなど、幅広いジャンルでの舞台活動をしております。
乾燥性脂性肌(混合肌)によるしつこいニキビと長年戦い続けた経験を元に、プチプラコスメ、デパートコスメ、ブランドなどには拘らず、とにかく目に留まって、実際に使ってみて、「これいいかも♪」と思ったものを、皆様にご紹介していきたいと思います!
コンプレックスは面長で丸いフェイスライン…いかに小顔でシャープに見せられるかを研究中です_φ(・_・
また、気に入ったものは長く使う質ですので、愛用コスメなども併せて紹介させていただけたらなぁと思っております^ ^
お気軽にお読みいただければ幸いです☆

ピンクが苦手な私も使えた♡落ち着いたくすみピンクで、こなれた夏のリップメイクを演出しちゃいましょう☆
ピンクは女性らしさをイメージさせるカラー。可愛らしい、優しい、女っぽいを演出したい時には、大活躍してくれるカラーでもあります。今回は、そんなピンクが苦手な方も取り入れやすい、くすみピンクのリップをご紹介します!

今年の夏、大人の女性にオススメしたい、時間が経つほど綺麗に見えちゃう!?パウダーファンデーション4選☆
四季の中で最も化粧崩れしやすい、夏がやって来ます。そこで今回は、大人の女性にオススメしたい、つけたてよりも時間が経ってからの方が綺麗に見えちゃうかも!?な優秀パウダーファンデーションを4つ、ご紹介したいと思います☆

ブルーのアイシャドウで涼やかに!この夏にオススメの、どきっとする眼差しを演出してくれるブルーのアイシャドウをご紹介します♡
夏に大活躍の色と言えば、涼やかなブルー。見ているだけで落ち着くブルーは、アイシャドウにぴったりのカラーです。今回は、そんな涼やかな目元を演出してくれる、オススメのブルーのアイシャドウを5つ、ご紹介します♡

NARS(ナーズ)の優秀コンシーラー2つを比較☆ラディアントクリーミーコンシーラー&ソフトマットコンプリートコンシーラーの使い分け!
NARSで人気のコンシーラーといえば、ラディアントクリーミーコンシーラーと、ソフトマットコンプリートコンシーラー。一体どちらを買ったらいいか分からない!そんな方に向けて、私が実際にやっている使い分けポイントをご紹介します☆

すっぴんでいるよりもお肌にいいかも!?オフの日こそオススメしたい、愛用中のオフの日用ファンデーション4選をお届けします☆
オフの日はお肌を休ませたい。でも、突然の来客があったり、ちょっとした外出にすっぴんのままではちょっと...そんな方にオススメしたい、すっぴんでいるよりもお肌にいいかも!なファンデーションをご紹介します♡

リップの塗り方まとめてみました!色や仕上がりだけじゃない、塗り方一つで表情のガラッと変わるリップの魅力をご紹介します♡
「リップを塗る」と一言で言っても、直接塗ったり、ブラシでつけたり...と、塗り方のバリエーションがとっても豊富なリップ。今回は、私が日ごろやっている、リップの様々な塗り方を6パターン、ご紹介したいと思います♡

ピンク&オレンジ&ブルー☆パーソナルカラー「ブルベ サマー」さんにオススメの、夏のワンカラーメイク3色をご紹介します!
カラーメイクが流行している最近、色選びのヒントになるのが、自分のパーソナルカラーです。今回は、パーソナルカラーがブルベ サマーの方にオススメの、ピンク、オレンジ、ブルーの3色を使った、夏のワンカラーメイクをご提案したいと思います♪

テカリ肌に必須ケア!ひと手間 1アイテム増やすだけで、お肌のコンディションが変わるかも!?対策方法と便利な化粧水3選☆
夏にありがちなメイクのお悩みの一つが、テカリ肌。シアーな肌を目指しているのに、なぜだか気付けばテカってる!なんてことが毎日のように起こる季節です。今回は、お風呂上りにできるテカリ肌ケア&オススメ化粧水を3つご紹介します☆

めくるめくカラーグロスの世界☆この色を乗せるとこんな雰囲気に!!カラーグロスを5色集めて、比較してみました☆
ここ最近勢いを増すカラーグロス旋風。「可愛いかも!」な色から「どんな仕上がりになるの!?」な色まで、まさに多種多様なカラーバリエーション。今回はそんなカラーグロスを5色選んで、どんな仕上がりになるのか比較してみました♪