HOTなタグ
FAVORをフォロー
アイライナーの記事一覧
このページはFAVORのライターが書いた「アイライナー」の記事を集めたページです!アイライナーとは、睫毛の生え際に引くこと目元を強調してくれるアイテムです。引き方や、カラー次第でメイクの幅も広がります!それぞれのアイテムの色味やテクスチャー、使い方など詳しく紹介しています。記事を読んで、お気に入りのアイテムを見てけてみてくださいね!

もうすぐハロウィン★今流行りのぶどうカラーコスメとブラウンアイライナーで出来るアート風ハロウィンメイク♡
街はハロウィンに向けて続々と準備を始めています♪しかし、仮装まではちょっと…もう少し気軽に、メイクだけでもハロウィンを楽しめたらいいのにな…そんな方必見☆気軽に出来て派手過ぎない!だけどハロウィンも楽しみたい!!控えめハロウィンメイクを提案♩

今年のハロウィン仮装でも人気間違いなし!ヒョウの仮装を目元だけで表現する、ヒョウ柄アイメイクのやり方★
ハロウィンの仮装で人気なのは、やっぱり可愛くてちょっとセクシーな仮装。普段は出来なくても、非日常的なハロウィンの仮装だったら、大胆に変身出来ちゃうのがハロウィン魔力の凄いところ。今回は、そこまで大胆にはなれないけど、ちょっと冒険してハロウィン仮装を味わえる「ヒョウ柄アイメイク」のやり方をお教えします♪

描きやすいのに滲まない!MACの優秀アイライナー フルイッド ライン アイ ペンシルでお直しにおさらばしましょう♡
滲んだり、ヨレたり、消えていたり…。崩れやすいアイラインにお悩みの方におすすめ!インラインに描いても滲まない優秀なペンシルアイライナー、MACのフルイッド ライン アイ ペンシルをご紹介します♡

ハロウィンメイク初心者編〜普段メイクにちょい足しで完成!小悪魔アイラインでハロウィンメイクを楽しもう♡
ハロウィンに仮装を楽しむ人々が増えてきた昨今。せっかくのイベントだし、ハロウィンを楽しみたいけれど本格的なメイクや仮装はちょっと…という方必見!普段メイクにちょい足しで完成しちゃう、小悪魔アイラインでさりげないハロウィンメイクを楽しみませんか?

さあ2016年は何に仮装する?ちょい足しでハロウィンメイクが出来ちゃう、プチプラハロウィンメイク道具5選★
8月が終わると日本全国、一気にハロウィンムード一色に!今までハロウィンに関わって来なかった方も、2016年は是非ハロウィンメイクを♥ 身近に手に入る、プチプラなハロウィンメイク道具だけ5つ集めてみました〜★

正しい順番は?アイライナーとアイシャドウ、どっちを先にするのがいいの?という疑問にお答えします★
人によって全然違うこともある、メイクの順番。特に、アイメイクでは、アイライナーとアイシャドウどっちから始めればいいのか、ふと疑問に思うことも。実際、順番を変えたら何が変わるのか、検証してみました〜☆

あなたは何を使ってる?おすすめアイライナーの使い、ペンシルとジェルタイプで使い心地を比較してみました!
アイメイクに欠かせないアイライナー。なかなか新しいアイライナーに挑戦できない方のために、私がおすすめのペンシル&リキッドアイライナーから、アイスクリーム・SUSIE N.Y.(スージー ニューヨーク)・Fasio(ファシオ)・CLINIQUE(クリニーク)の使い心地をレポートします*

大人カラーメイクはTHREEにおまかせ!気になる限定のピンクアイライナーをCHECK☆-スリー
私の秋コスメの大本命、THREEのコレクション。今回発売された限定のアイライナーはくすみ系ピンク!多数のパールの効果で肌に馴染むのに、しっかり目元に印象を与えてくれる絶妙なピンクカラーに一目惚れ♡気になる色味や質感は要チェック!

仕事終わりも簡単にメイクチェンジ! 遠目にも効く印象的なアイメイクを♡EMODA,KATE
いつも同じアイメイク。なかなかカラーメイクに挑戦出来ない‥という人も多いのでは?今回はカラーアイライナーでワンポイント夏らしさを足す!あれこれ重ねるより旬で涼しげに♡

皮脂でにじまないリキッドアイライナー!プロロジー ラスティング リキッドアイライナーは本当に落ちないアイライナーだった!
「にじみにくい! 落ちないウォータープルーフ!」と書かれたアイライナーでも、目尻のラインが夕方には消滅してしまう人必見!!本当に必要だったのは「皮脂に強いアイライナー」だったのです。イオンと伊勢半がコラボした、プロロジーのラスティングリキッドアイライナーをご紹介します!!