まるで化粧水みたい!THREEのクリームファンデーションの素肌が綺麗と錯覚させる、つるん・つやんな仕上がりに惚れました♡

私のクリームファンデーションの概念を覆された、THREEのコンプリートハーモニーファンデーション。肌の質感を整えて、アラを気にさせない。元から素肌が綺麗と錯覚させる、その仕上がりに惚れ込んでしまいました♡
私がファンデーションをあまり冒険できないのは、ポイントメイクよりも、顔全体の印象を良くも悪くも変えてしまうから。
しかし、そんな私でもその仕上がりに惚れ込み飛びついて買ってしまったファンデーションがあるのです。。
それは、THREEのクリームファンデーション、コンプリートハーモニーファンデーション。
私は、カバー力は欲しいものの、厚塗りになると顔が老けるためナチュラルな仕上がりのものが好き…という、ファンデーションにはかなりワガママな要求をしています。
そのワガママを叶えてくれるのがディオールのスターフルイドだったので、ここ2年間ほど浮気をせずにずっと使い続けているのですが…
昨年FAVORでTHREEのクリームファンデーションの記事を見た時に、厚塗り感がないのにまるで陶器のようなつるん、つやんとした仕上がりの写真を見て惚れ込んでしまいました。
これは私も体験してみたい!と、次の日に買いに走ったのを覚えています。
クリームファンデーションというと、「カバー力が高い分、重たい」「崩れやすそう」といったイメージがありますが、THREEのクリームファンデーションは本当に軽い付け心地!
すーっと肌になじみ、何もつけていないような軽やかさと、化粧水をたっぷりつけたあとのひんやりもっちりとした肌のような、みずみずしさ。
カバー力はライト〜ナチュラル。クリームファンデーションらしからぬ素肌感のある仕上がり。
しかし肌全体のトーンや質感を、磨き上げたようにつるんと、つやんと整えてくれるので、シミやそばかすなど、気になる部分が気にならなくなるのです。
左:すっぴん 右:THREE
カバーして隠そうとしなくても、肌の質感を整えるだけで肌のコンプレックスを解消してくれるファンデーションがあるんだ!と感動。。
せっかくなので、いつも愛用しているリキッドファンデーション、ディオールのスターフルイドと仕上がりを比べてみました。
左:THREE 右:Dior
ディオールのファンデーションは明るめのピンクトーンの色を選んでいるため、ナチュラルな仕上がりと言いつつもしっかりメイクにもハマる肌に仕上がります。
一方THREEのクリームファンデーションは、首の色とぴったり合わせたイエロートーンの色を選んでいるので、ナチュラルな素肌感を残しつつ、みずみずしく表面の整った仕上がりになります。
フェミニンなファッションでメイクに力を入れたいときはディオールのリキッドファンデーションで肌を明るくしっかり肌に。
カジュアルなファッションでナチュラルな普段メイクをするときはTHREEのクリームファンデーションで素肌っぽく。
ファンデーションひとつでガラッと雰囲気を変えられてしまうベースメイクは奥が深いです。
ファンデーション選びもファッションと同じように、ベースメイクのそのときに応じて着替えてあげられると、統一感のあるオシャレをもっと楽しめるかもしれませんね。
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------
コメント

かな
顔に塗ったビフォーアフターお願いします!
yuichil.
かなさん すっぴんとスリーのファンデを塗ったビフォーアフターを記事内に載せていますよ。 よかったら記事を最後まで見てみてくださいね!
Mi
不具合などで全ての写真が表示されない時もあるのでもう少し言い方を考えた方がいいと思いますよ。
yuichil.
あ、そういうことなのですね! 失礼しました。以後気をつけます。 ご指摘ありがとうございました(^^)
Mi
最後まで見てますがビフォーアフターは見当たりませんよ。
yuichil.
ビフォーアフターとは、すっぴんと、ファンデを塗った後の顔という意味で捉えてしまったのですが、どういう事でしょうか? 理解できずにすみません。
FAVOR Official
記事の読み込みができないとのこと、ご迷惑おかけして申し訳ございません。アプリの最新版では読み込み速度を改善しておりますので、アップデートがまだでしたらしていただけると幸いです。(iOS)