黒もブラウンもいいけど!青マスカラがおしゃれ♡メデコ くっつきませんカラ, クリニーク, モテマスカラ

今はカラーマスカラを普段使いする方が増えましたよね。そんな普段使いでおすすめのカラーマスカラが青!ブラウンよりキリッとした目元になって、白目が綺麗に見える青マスカラ♡今回はマスカラで人気の3ブランドから、青いマスカラを比較してみました☆
今はカラーマスカラを普段使いする方が増えましたよね。
私も、ブラック・カーキ・ブラウンなど服によってマスカラを変えて、日々カラーマスカラを楽しんでいます。
そんなカラーマスカラの色で私がおすすめしたいのが青!まつげ全体に塗っても、青マスカラは日常使い出来るカラーマスカラなんです。
今回は、3つのブランドの青マスカラを比較してみます♪
(こちらは私のすっぴんまつげです↓)
モテマスカラ2016 NAVY BLACK ネイビーブラック
3つの青マスカラの中で1番新しいマスカラが、こちらのモテマスカラ2016 ネイビーブラック。
まず、ブラシの形はまつげにフィットして良いのですが、マスカラの柄(え)が短いのでちょっと塗りにくいです。
繊維が多いので、重ねるごとにボリュームは出ます。でもその分、元々のまつげが長い方や、まつげが直毛の方は、繊維の重さでカールが落ちてしまうのではと感じました。
一度塗り→二度塗り
肝心の青マスカラとしてのカラーは、1度塗りだとほんのり青。重ね塗りしたら、ネイビーブラックのブラックがより強く発色されました!
奇抜で「青!」なマスカラより、主張が少なくて、だけど黒マスカラよりもアカ抜けたいという方におすすめな青マスカラです☆
くっつきませんカラ ブルー
マスカラ後にビューラーしても、ビューラーにマスカラがくっつかない!カールが1日落ちにくい!として密かに人気のマスカラ、くっつきませんカラ。黒・茶・青の3色展開です。
ブラシは特にこれと言って特筆すべき形ではないし、液がどっぷり付いているタイプのマスカラではないのですが、これが塗ったときにちょうど良い!
一度塗り→二度塗り
重ね塗りしても、綺麗なセパレートを保ったまま。コームやスクリューブラシいらずです!
マスカラの色もネイビーに近い青で、こんな綺麗にセパレートする青マスカラなら、毎日の黒マスカラをこの青マスカラに変えてもいいんじゃない?というくらい高クオリティな青マスカラだと思いました。
クリニーク チャビー ラッシュ ファット二ング マスカラ 04 massive midnight
私が初めて青マスカラの魅力にハマったマスカラが、クリニークのチャビー ラッシュ ファット二ング マスカラ。
こちらもくっつきませんカラ同様、繊維なしのタイプ。
一度塗り→二度塗り
ブラシがかなり太く、根元から先まで均一な太さなので、私のような少なくて細い下まつげにはとても塗りにくいのだけが難点・・
でもそれ以外は、3つのマスカラの中でもロング効果は一番高いですし、一番青の発色も良く、実際に見ると他人の目からも青マスカラとはっきり分かるほど。
それに下品な青ではないため、イベントメイクでなくても使える青マスカラで、私は大好きな青色です☆
日本人の肌色にも合って、白目を綺麗に見せてくれる効果まである青マスカラ。
今は、ロングやカールキープ力などマスカラとしての機能もある青マスカラが多いので、是非青マスカラにも目を向けてみて下さい♡
-----------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
-----------------------------------------------------------------