このもっちりツヤ肌、クセになる!トリロジー クレンジングバームで肌に優しく落とすスキンケア、始めませんか?-trilogy

20代後半になり、クレンジングオイルを使うと肌荒れを起こすようになった私。クレンジングジプシーに陥っていた時に出会ったのがトリロジーのクレンジングバームでした。もっちりツヤ肌がやみつきになるトリロジーのクレンジングバームで、落とすスキンケアを始めませんか?
今までクレンジングはオイル派でしたが、20代後半にさしかかると乾燥肌に傾き始め、クレンジングオイルを使うと肌が荒れるようになりました。
それ以来クレンジングを見直し、ミルク・ジェル・クリームなど様々なクレンジングを試してきましたが、少し濃いめのメイクをした時などはきちんとクレンジングできているのか不安になることも…
そんな時に出会ったのが、トリロジーのクレンジングバーム。
クレンジングバームは、オイルのように洗浄力が高いのに、ミルクやクリームクレンジングのように洗い上がりが優しいところが人気の理由です。
それまで私は、クレンジングバームと聞くと「結局オイルに変化するから、洗浄力が強そう」というイメージがありました。
しかし、トリロジーのクレンジングバームはほとんどが植物油でできているため、メイクをするっと落としてくれるのに全く肌負担を感じないのです。
トリロジーのクレンジングバームの使い方は、スパチュラ等で適量をすくってクレンジングバームを手のひらで温め、指の腹で優しくクルクルとメイクをなじませます。
メイクがクレンジングバームとなじんだら、洗い流さずに、トリロジーのクレンジングバーム専用のクロスでメイクを拭き取ります。
どのクレンジングバームも、基本的に洗い流しません。必要な皮脂まで洗い流してしまう可能性があるからです。
トリロジー クレンジングバーム専用のクロスは、通常はぬるま湯で濡らして使うのですが、私のオススメの使い方はクロスをホットタオルにすること。
軽く水分を絞ったクロスを電子レンジで30秒ほど温めて、粗熱をとったらしばらく顔にのせておきます。
すると毛穴が開き、毛穴の奥のメイク汚れまでするんと綺麗に落ちるので、おすすめの使い方ですよ。
拭き取った後は、本当にクレンジングしたあとなの?と疑ってしまうくらい、モチモチのお肌に!あまりにもっちりすべすべなので、うっかりスキンケアをするのを忘れてしまうくらい。(笑)
トリロジーのクレンジングバームでクレンジングした肌にスキンケアをすると、いつもより浸透力がアップしてさらに肌がふっくらしますよ。
洗浄力が高いのでアイメイクも綺麗に落ちるのですが、どうしても擦ってしまうため肌負担がかかります。
ですので、私はどんなアイメイクでもポイントメイクアップリムーバーで落としてからクレンジングバームを使うのをおすすめします。
先ほどクレンジングバームは基本的に洗い流さないと言いましたが、一応店員さんにたずねたところ、トリロジーのクレンジングバームはぬるま湯で洗い流しても問題はないそうです。
一度トリロジーのクレンジングバームを使った後にぬるま湯で流してみたのですが、オイルが余計にぬるっとしてしまいクレンジングが落ちきらなかったので、やはりクロスで拭き取ってメイクを落とすのが良さそうです。
一度使ったら病みつきになる、トリロジーのクレンジングバーム。
お肌に優しく、しっかりメイクを落としたいなら、是非一度この使用感を体験してみて!
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------