いつものメイクにプラスで気分が上がる♡アイシャドウの色別におすすめちょい足しキラキラコスメをご紹介します!

ちょっと今日はいつもより可愛くしたいな、華やかにしたいな。という時や、気分をあげたい!という時におすすめなのがラメアイシャドウ♡今回は、アイシャドウの色別に、もっと可愛くなれちゃうキラキラアイテムをご紹介します♪
いつものメイクも良いけれど、今日はちょっと気分を変えたいという時におすすめなのが、ラメシャドウ。
そんなラメシャドウ、組み合わせ次第でもっとアイシャドウの良さを引き出すことができるんです♡
今回は、アイシャドウの色別に、プラスするともっと可愛くなれるキラキラアイシャドウを3つご紹介します♪
【寒色系シャドウにぴったり♡さわやかな青ラメ入りホワイトシャドウ】
こちらはジルスチュアートのジェリーアイカラーN 20 coconut mint。
ホワイトにブルーとグリーンのラメが入ったさわやかなラメシャドウです。
角度によってキラキラと色味が変わりとってもかわいい!
伸びもモチもよく、優秀なラメアイシャドウです♡
今回、スリーの4Dプラスアイパレット 06と組み合わせてみました。
左) ラメアイシャドウのみ 右) アイパレットとの組み合わせ
写真だと分かりづらくて申し訳ありませんが、ラメが足されてより華やかな印象になります。
【ブラウン系アイシャドウを華やかにチェンジ!肌馴染み抜群◎ゴールドラメシャドウ】
こちらはブランエトワールのエトワールトンテシオン 02。
肌馴染みがよく、派手になりすぎないゴールドカラーなので、これを単体で使っても綺麗です♡
このゴールドはブラウンと合わせると、いつものブラウンメイクが途端に華やかになります!
秋冬はブラウン系のアイメイクが流行るそうなので、トレンドメイクにもぴったりのラメシャドウです◎
【ピンク系アイシャドウをもっと可愛くしてくれる♡繊細なピンクラベンター】
こちらはアディクションの単色アイシャドウ、ザ アイシャドウ 037シェルガーデン。
単色で仕上げても可愛いラベンダーピンクです。
ピンク系のアイシャドウと合わせると、可愛いだけではなく、大人っぽい印象に仕上がります。
ピンクだけではなく、グレー系に重ねればクールな印象からすこし甘めの印象に変わります。
涙袋に入れてもかわいいと思います♡
写真だとなかなかラメ感がうまく伝わらず申し訳ないです…
どのラメアイシャドウも、実物はもっときらきらして可愛いので是非試してみてください…!
ちょっと気分を変えたい時などにおすすめなラメシャドウでメイクを色々楽しんでくださいね♡
-----------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
-----------------------------------------------------------------
コメント
grico
ブランエトワール気になります!やはり綺麗ですね♡︎ʾʾ崩れやすいタイプなんですがさらりとしてますか?
ayane.f
grico様 コメントありがとうございます♡ ブランエトワールのアイシャドウはどちらかというとさらりとしていて瞼にぴったり密着するので崩れにくいと思います!長時間つけていてもアイシャドウが落ちてなくなっちゃった…!という様なことはありませんでした◎