夏色アイシャドウ、1年眠らせるなんてもったいない!ちょい足しテクで夏色アイシャドウも秋冬仕様にチェンジ!

夏に買ったアイシャドウ、ちょっと使っただけでコスメ収納の奥底で眠ってないですか?そんなもったいないことしないで〜!とコスメが泣いてますよ!ちょい足しテクで、夏色アイシャドウも秋冬仕様にチェンジしよう☆
「わあ、このブルーのアイシャドウ夏に使えそう〜♡かわいい〜!」
…なーんてノリで買った夏の限定アイシャドウ、ちょっと使ったらすぐに季節が変わって秋冬になり、コスメ収納の奥にしまいこんでいませんか?
そして、毎夏毎夏、眠りにつく限定アイシャドウが増えていませんか?
そんなもったいないことしないでよ〜!
と、限定アイシャドウたちは嘆いています。
夏に買った限定アイシャドウたちが悲しまないためにも、ちょい足しテクで夏の限定アイシャドウを秋冬仕様にチェンジしてみませんか?
今回選んだ夏の限定アイシャドウは、ジルスチュアートのロマンティックマリンコレクションから、リボンクチュールアイズ12。
爽やかなトリコロールカラーがいかにもマリンな夏色アイシャドウです。
これをそのまま使ったら夏色メイクになってしまうので、ちょい足しして秋冬メイクにチェンジしていきましょう☆
秋冬ちょい足しテク①
トープカラーのブラウンアイシャドウ+オレンジレッドで瞬間秋冬アイシャドウ♪
ちょい足しアイテム:ディオールショウ モノ 756
ジルスチュアートのアイシャドウパレット、左下のオレンジレッドを活用する時は、まずは無難にブラウンアイシャドウで攻めましょう。
グレーとブラウンの中間のようなトープカラーのブラウンアイシャドウと赤みアイシャドウの相性は抜群☆
クボメイクの秋冬クボ推しコスメでも話題の、「ココア色」と可愛らしい名前がついたアイシャドウはこのようなトープカラーが近いと思います♡
秋冬ちょい足しテク②
アイスブルーは今年の秋冬の流行色!そのまま使っても旬なオシャレ顔に♡
ちょい足しアイテム:ヴィセ リシェ クレヨンアイカラー BL-4
ジルスチュアートのアイシャドウパレット、右上のアイスブルーを活用する時は、実はそのまま使っても秋冬仕様になるんです!
ブルー=夏のイメージが強いですが、今年の秋冬流行色のひとつはアイスブルー。
透き通るようなブルーをまぶたにふんわりまとえば、あっという間に秋冬にぴったり、妖精のような透明感まぶたの完成♡
アイラインやマスカラはオシャレに決めるならネイビーで引き締めて。いつも使っているアイラインやマスカラでもOK。
その代わり、チークやリップだけでも秋冬仕様にすればばっちりハマるはず♡
秋冬ちょい足しテク③
濃いめのブルーはアイライン使い&シルバーorゴールドパールできらめきON☆
ちょい足しアイテム:MAC エクストラ ディメンション アイシャドウ イブニング グレイ
濃いめのブルーはアイホールに広げてしまうと古めかしい印象になりかねません。アイライン使いか、二重幅をはみ出さない範囲で細く塗るのがコツ☆
また、ブルーベースの方はシルバーパール、イエローベースの方はゴールドパールの入ったアイシャドウを上から重ねてキラキラをONすれば肌馴染みも良くなるはず!
ちょい足しアイテム:ロレアルパリ ルーセントマジック ブラッシュ 01、リンメル マシュマロルックリップスティック 15
目元が涼しいので、チークは落ち着いたローズ系かブラウン系。
リップは秋冬らしいダーク系を使えば、あっという間にこなれ感のある秋冬メイクにチェンジ♡
デパコスで揃えるのが勇気がいる方は、プチプラコスメで秋冬コスメを一点投入するのもアリですよ♡
夏の限定アイシャドウも、工夫次第で秋冬仕様に印象チェンジできましたね☆
あなたのコスメ収納の奥に眠っている夏の限定アイシャドウ、ぜひ秋冬メイクにも活用してみてくださいね♪
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------
りん
カラコンどこのを使っているか教えて頂けませんか??
yuichil.
なぁさん これは、メルスプランで定期購入している Reiというコンタクトのブラウンを使っています?? 有村架純ちゃんがイメージモデルのコンタクトですよ◎