こんなところにもブルーラメが!グロスの次は、グリッターが可愛いチャコットのアイライナーで、ブルーラメの魅力を目元にも☆Chacott

プロのメイクさんも愛用するChacott(チャコット)のコスメ。舞台映えするコスメを扱っているブランドだからこそ出来たこのブルーラメのグリッターは、普段使いしたくなる可愛さ♡ブルーラメの魅力がチラチラ輝くアイライナーをご紹介します*
2016年のコスメ幕開けは、ブルーラメブームから始まりました。
日本全国、RMKは元よりミシャなどのプチプラコスメブランドでも、出すブルーラメアイテムは全て在庫切れ!
そんなブルーラメ旋風のなかでも、わたしは特にブルーラメに興味をそそられませんでした。このアイテムに出逢うまでは・・・
チャコット フォー プロフェッショナルズ ラメグリッターのブルー!
こちらは今までのブルーラメのグロスと違い、アイメイク用のグリッターアイライナーです。
流石はチャコット。舞台メイク用のコスメブランドだけあって輝きが違います。
実物を見ても、肌にのせても、ラメグリッターのブルーラメが思う存分にまばゆく輝くのです!
左) 跳ね上げラインにして 右) 下まつげにも
そして、つけてからの密着度もやっぱりダンサーさんが愛用するチャコットならでは。ピタっとブルーラメグリッターが目元にのったら散らばりません。
それなのに、落とす時はとても簡単!強いクレンジングでなくても、チャコットのブルーラメグリッターはスッと落ちてくれますよ♪
毎日、どんなにブルーラメのラブコールをSNSで見てもなびかなかった私が一目惚れしたブルーラメのチャコット ラメグリッター。
2016年の秋冬はアイメイクに力を入れたメイクが来るそうなので、夏が終わってもわたしはこのチャコット ラメグリッターのブルーをたくさん活用しようと思います♡
また、ブルーラメグリッターの素敵な使い方を見つけたらご報告いたしますね!
-----------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
-----------------------------------------------------------------