ヴィセの新作チークとあのハイブランド・シャネルのチークが似てるらしい?プチプラVSハイブランドのチークを徹底比較!

8月21日に発売になった、プチプラコスメで絶大な人気を誇るヴィセの新作チーク、フォギーオンチークス。プチプラには珍しいちょっと大人色に一目惚れ♡しかし巷では、あのシャネルのチークにそっくりだって噂が!本当にヴィセの新作チークとシャネルのチークが似ているのか、徹底比較してみました!
8月21日に発売になったヴィセの新作チーク♡
今回のヴィセの新作チークは、「これが、大人チーク」というコンセプト通り、少し落ち着いたトーンのラインナップ。
ヴィセ フォギーオンチークス PK800
普段プチプラのチークをあまり買わない私ですが、プチプラコスメには珍しいチークの色味に心を惹かれました…♡
今回選んだヴィセの新作チークはPK800。
ピンクというと明度が高いイメージですが、暗めのコーラルピンクが秋らしいカラー。
ブラシも付属されていて持ち運びにも便利そうなサイズ感です。
そして何気なくインスタグラムを見ていたら、みんながよく言っていたのが「ヴィセの新作チークがシャネルのチークに似ている」ということ。
確かに同じドーム型のチーク、そしてシャネルと同じ堅焼き製法らしく…。
どれだけ似ているのか気になったので、ヴィセの新作チークのPK800と色味が似ている、シャネルのチーク ジュ コントゥラストの72番ローズイニシアルを比較してみました☆
左:ヴィセ 右:シャネル
スウォッチを見てみると、ヴィセの新作チークは発色もよく、少し濃いめ。
ゴールドのパール感があり、全体的にツヤっとした質感です。
シャネルのチークはヴィセよりも柔らかい発色で伸びも均一。
極小のラメがありますがそこまで目立たず、全体的にふんわりした質感です。
頰にのせてみました。
ヴィセの新作チークは色が濃いめな分、頬骨に沿って入れると顔がシュッと締まって見えます。
ゴールドパールが効いてツヤ感も出るので、ハイライトいらずなのも嬉しいですね。
左:ヴィセ 右:シャネル
シャネルのチークは、スウォッチと同じく、均一に色が乗りました。かなり発色がいいので、一度手の甲などでオフしてから乗せるのが良さそうです。
ちなみに、同じドーム型のチークでもう一つ似ていると話題になっているのが、MAC。選んだのはデインティというMACのチークの中では超がつくほど人気の色です。
MACのチークもヴィセと比べてみました。
左:ヴィセ 右:MAC
MACのチークはヴィセの新作チークよりも粉質が柔らかく繊細。ムラにならず、どんなファンデーションとも相性が良さそうです。
左:ヴィセ 右:MAC
ヴィセの新作チークと比べてみると、MACは肌に溶け込むような柔らかい発色。
ブラシに一度とって乗せればふわ〜っと自然に境目が馴染んでくれて感動しました♡
3つのチークを比べてみて、確かにヴィセとシャネルのチークは質感や色の出方も似ているなと思いました!
MACは製法が違うからかまた別物のような気がします。
ヴィセの新作チークは、ハイブランドチークに負けないほどかなり粉質も発色もよく、私は大満足でした!
あなたもぜひヴィセの新作チークで上品な大人チークに挑戦してみて♡
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------
コメント

ぎっちょん
こちらのチークはブラシはどんな感じですか?
yuichil.
ぎっちょんさん 肌当たりが柔らかく、粉含みも悪くはないのですが、私個人の感想としては、少しぼかしにくさを感じました? 発色もとてもいいので、灰リスなどの柔らかいブラシを使うのをおすすめします??
かおり
プチプラで可愛いですね!ドラッグストアいってみます(^O^)
yuichil.
今回のヴィセのチークとってもオシャレな色が揃っていておすすめです〜! 私はこれ以外にもRD400も買ってしまいました??
ぎっちょん
店頭のテスターでRD400を試してきました〜! 確かに発色がいいですね〜!参考になりました〜?