大流行中の赤リップ。でもそれ、ただ直塗りするだけじゃもったいない!赤リップの色んな塗り方をご紹介♡

今や、1人1本は持っていると言われる赤リップ。でも正直、赤リップの印象が強すぎてアレンジ方法がわからない…なんて方もいらっしゃるのではないでしょうか?そこで今回は赤リップのアレンジ方法をご紹介します♡
街のあちらこちらで見る赤リップの女性達…。
今や1人1本は当たり前な赤リップですが、正直赤の印象が強すぎてリップがメインの時にしか使っていない方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで今回は、メイクの主役になりがちな赤リップをより使いやすくする赤リップのアレンジ方法を3つご紹介します♡
*使用アイテム*
ADDICTION リップスティックピュア 001 2,800円(税抜)
ラメやパールが一切入っていない王道の赤リップ。
*直塗りした状態*
直塗りだとはっきりと見たままの色味で発色。リップが主役のメイクにはまさにうってつけのべた塗り感です。
*アレンジ①:グロスをちょい足し*
直塗りした上からうす〜くグロスを足し、さらに唇の中央に重ね付けする事で立体感がアップ♡
グロスの透明感で赤リップの印象が柔らかくなりボリューム感も出せます♡
セクシーなメイクにぴったりの魅惑的な唇に♡
最近はたくさんの個性的なグロスが出ているのでグロスを変えるだけで印象を変えれますよ♡
*アレンジ②:ファンデをちょい足し*
ファンデーションを唇の外側に塗りスポンジを使ってポンポンとなじませリップラインを消します。
次に、赤リップを唇の内側に横線を引くイメージで置き、何も付いていないリップブラシでリップの境目をぼかします。
するとリップラインがぼかされた柔らかいグラデーションリップの完成♡これなら目元やチークが主役のメイクにも相性バツグンです◎
*アレンジ③:リップブラシをちょい足し*
リップブラシで上唇の山と下唇の中央にラインをとります。
その後、口角から中心に向かって片方ずつラインを引き、縁取りしたら中をブラシで塗り潰します。この時、縁取ったリップラインの境目ができないように注意してください*
いかがですか?直塗りするよりしっかりとラインが取れてるのにムラなく濃さを調整できるので自然な仕上がりに♡
いつもの赤リップも、ちょっとしたアイテムをプラスしたり塗り方を変えるだけでまるっきり違う印象に♡
みなさんも流行りの赤リップをたくさんアレンジしてとことん活用しちゃいましょう♡
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------
コメント

Kei
こんばんは♪ ちょうど先日、メイクアップアーティストの方に「真っ赤なリップも、上にのせるグロスを変えたりするだけで使いやすいカラーになったりするので、1本で色々楽しめますよ。」ということを教えて頂いたばっかりだったので、こちらの記事はとても参考になりました(♡˙︶˙♡)色々試してみようと思います♪素敵な記事をありがとうございます☆
Miu
赤リップ好きには嬉しい記事です!(^^ )凄く参考になります!