【おすすめ眉ティント比較】エチュードハウス&フジコ 口コミで人気のカラー使ってみた!

ティントリップの次は、眉ティント?!いま口コミで話題になっているのが、メイクを落としても消えない眉が作れるアイブロウアイテムの眉ティント。ティント発祥の地・韓国から生まれて、ここ日本でも国産ブランドの眉ティントが出来ました!ということで比較してみます☆
日本で人気のメイクと言えば、ナチュラルメイク。それに、時短メイク。
いまの季節だと、海へ行く時のビーチメイクやフェスメイクも旬ですよね!
そんな人気のメイク全てに共通して使える、便利なコスメが・・・・
眉ティント!!
眉ティントとは、ティントリップのようにカラーを眉毛に色素沈着させて、アイブロウカラーを落ちにくくしてくれるコスメ。
この眉ティントが、韓国で発売されてから口コミで広まり、ついに日本のブランドからも発売されるように♡
そこで、日韓の眉ティントを比較してみることにしました〜!
韓国代表:エチュードハウス アイブロー・ ジェルティント My Brows Gel Tint #1 Brown
日本代表:フジコ眉ティント Fujiko MayuTint 02 モカ ブラウン
カラー展開は、エチュードハウスが3色。フジコ眉ティントが2色。
オレンジブラウンに染めている私の髪に合うよう、今回は赤めのブラウンをそれぞれ選びました☆
エチュードハウスの眉ティントは、まず開けたときに糸を引く粘着質なテクスチャーの液が特徴的。
容器からブラシを離すときはゆっくり、気をつけてください。
香りは染髪料を軽くしたような匂い。
フジコ眉ティントの方も同じ感じの香りですが、香り付きマスカラと同じような、ピーチ風の香りがほのかにします。
テクスチャーは、エチュードハウスのように粘り気はなく、2〜3cm容器から離すと綺麗に液が切れます★
ー 使い方 ー
眉毛をクレンジングで拭き取って綺麗にしたら、眉ティントのブラシを眉毛の上に直接のせて行きます。
アイブロウは、眉山の方を色薄めにしたい方が多いと思いますので、眉山の先端を少しのこしてティントを乗せてください。
眉毛に眉ティントの液がしっかりのっていきます。エチュードハウスもフジコ眉ティントも、もう匂いはしません♪
ブラシの先端は細くないですが、眉尻のほうも塗りやすいです。
眉毛全体に、しっかり眉ティントを塗ったら放置します。
眉ティントを塗った直後はこんな感じ。口コミで皆さんが言うように、イモトですね(笑)
フジコ眉ティントのほうが赤みが強め。
左:エチュードハウス 右: フジコ
5分経つと、もうどちらも手に色が付かないくらいに乾くので、着替えたり、他のパーツのメイクをしても大丈夫ですよ☆
エチュードハウスもフジコ眉ティントも、「2時間以上」と書いてあるので、今回は4時間置いてみました。
剥がしてみました!
眉頭、または眉尻を持って、端から眉ティントを剥がしていきます。
剥がすときは、どちらも薄いスライムのようによく伸びーる!フジコ眉ティントの方が若干剥がしやすいでしょうか。
眉毛にちょっと残った眉ティントのかけらを、爪やティッシュで綺麗にとれば、完成!
ビフォー
アフター
いかがでしょうか?
どちらもかなり色が沈着しましたよね!!
ー色の違いー
エチュードハウス(左)はカーキっぽいアッシュブラウン、フジコ眉ティント(右)は赤みブラウンです。
髪色が、黒〜暗めのブラウン・アッシュ系の方はエチュードハウス。
明るいカラーやブリーチ・赤系ブラウンの髪色の方には、エチュードハウスがおすすめです!
私は髪色がオレンジブラウンでかなり明るめ。なので、エチュードハウスの方が暗めに発色して左右の違いが気になりました。
ティントあり→リキッドクレンジングで抜き取り
そこで、リキッドクレンジングで拭き取ってみたら、少し薄くなりました!
もし、色の沈着が濃くなりすぎてしまったら、リキッドクレンジングで拭き取れば良さそうです◎
ー眉ティントの使い方ポイントー
1. 眉ティントの乾きはホントに早いです!失敗したと思ったらすぐに拭き取ってください!衣類や家具にも、付かないように気をつけてくださいね☆
2. しっかり眉毛が隠れるくらい眉ティントの液をのせて下さい。液がまだらだと、眉ティントを剥がすときも剥がしにくくなってしまいます。
上から、エチュードハウス、フジコ
3. 自前の眉毛がほとんど形のない方は、あらかじめアイブロウペンシルで形をふちどっておくのがオススメ!
4. 薄眉派のかたも、眉ティントを塗ってから2時間は放置した方がいいです。午前中から予定のあるときは、避けましょう。笑
顔のパーツで眉毛は本当に大事!
彼とのお泊りや、海やビーチでがっつり水に濡れたあと、ヨガや屋外でスポーツしたときも。
眉ティントをしておけば、眉毛だけ消えてチグハグな顔になってしまうことはありません!
驚くほど自然なカラーのアイブロウが、3日以上続く。ぜひ、眉ティントを試してみて下さいね♫
眉ティントをお探しならこちらの記事も!
*今話題の眉ティントブランド比較*バラエティショップなどで手に入る3ブランドを比較してみました!
-----------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
-----------------------------------------------------------------
コメント
heurēka
まーりんさん。コメントお返ししておらず、すみません!9/9にリリースされた記事にてショコラブラウンをご紹介しておりますので、是非ご覧ください〜☆リクエスト頂き、ありがとうございました!!

まーりん
今度暗めのショコラブラウンの方も紹介していただきたいです!!
さーこ
フジコは韓国製なので国産のkパレットから発売されているもの等と比較してはいかがでしょうか
FAVOR Official
さーこさん!コメントありがとうございます!K-パレットの眉ティントは、favor.life/11054の記事で比較しております?「眉ティント」もしくは「K-Palette」のカテゴリーからご覧ください☆