クリニーク のカラーマスカラ チャビー ラッシュ ファットニング マスカラから人気色3色を比較♡グリーン系 two ton teal (03番) ブルー系 massive midnight (04番) バーガンディ系 bodalicious black honey (06番) CLINIQUE

カラーマスカラがプチ流行している中、クリニークから5色のカラーマスカラが発売されました!今回はその中でも気になる3色のカラーマスカラをピックアップ☆
ついにマスカラも色を選ぶ時代になりました。カラーマスカラは今までにも様々なブランドから限定発売されてきましたが、ここまでカラーマスカラがブームになったのはここ数年ではないでしょうか?秋に向けてブルーやバーガンディ色の様々な色のカラーマスカラがどんどん発売されていますよね!
そこで今回、5色展開で発売されたクリニークのカラーマスカラ、チャビー ラッシュ ファット二ング マスカラをご紹介します♡
選んだ色はこちらの3色↓
two ton teal (03番)
massive midnight (04番)
bodalicious black honey (06番)
まずは03番のtwo ton teal。
ベースのブルー色が少し緑がかっていて、イメージとしては暗めのターコイズのような色味です。
実際に塗ってみると自睫毛の黒色にも馴染み、明るいところで見るとほんのりブルー。
目尻に明るめのブルー系のアイライナーや、ターコイズ色と相性のいいゴールドやカーキのシャドウを塗るとエキゾチックな目元になります♡
次に紹介するのは04番 massive midnight。
先ほど紹介した03番と同じブルーベースのマスカラですが、こちらは正統派のブルー。先ほどの03番よりも発色がはっきりしているので、ブルーのカラーを際立たせたい方はこちらがオススメ!
パールホワイトやブルーのアイシャドウ、ネイビーのラインが合うと思います。冬にもいいですね♡
そして06番のbodalicious black honey。
今コスメ業界で流行しているバーガンディ系のレッドベースのマスカラです。これだけ塗ると、黒よりほんの少し優しい印象になります。ブラウンのマスカラに近いかな?
こちらはレッド・ブラウン・オレンジなどの暖色系のアイシャドウと合わせるとマスカラの色が調和して柔らかい目元になりますよ♡
クリニークの3色のカラーマスカラを使ってみた印象としては、日常にも使いやすくさりげなく遊べるマスカラだと感じました。もっと発色したいという場合は白色のマスカラベースを塗ることをオススメします。
アイシャドウの色によっても目元の印象が変わってくると思うので、数色揃えても面白いかも!
今秋からはカラーマスカラを使ってメイクを楽しんでみてはいかがでしょうか?
-----------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
-----------------------------------------------------------------