夏のお肌、どうしよう。リキッドで塗り固めて夕方ドロドロに!そんな悲劇はまっぴら!この夏はパウダーファンデを使います宣言!IPSA‐イプサ

ツヤ肌全盛期の今。パウダーファンデは流行らないと思っていた私。それはとんだ勘違いでした!ブラシを使ってフワッとのせれば、薄付きだからメイク崩れも怖くない!今年の夏は、イプサの軽やかなパウダーファンデで乗り切る!
ツヤ肌ブームが続く今。
簡単にツヤ肌を作ることが出来る、クッションファンデーションなどが主流になってきました。
もともと、超が付くほどの乾燥肌だった私。
パウダーファンデーションは、マットに仕上がりそうだし、乾燥しそうだから、私には無縁の存在だと思っていました。
夏が近づいてきて、ベースメイクに悩んでいたとき、何となく試したイプサのパウダーファンデーションに感動しました!!
付属のパフでつけるのもいいですが、私はイプサのパウダーファンデーションをブラシでのせています。
では、最近気に入っている私のベースメイク法をご紹介したいと思います☆
⒈SPF50の日焼け止めを顔全体に塗った後、イプサ コントロールベイス ピンクを全体に薄く伸ばして血色感を上げます。
⒉コンシーラーを目の下のクマ、小鼻、口角に置き、スポンジで馴染ませます。
⒊パウダーブラシに、イプサ パウダーファウンデイションをとり、ルースパウダーをはたく要領で、全体にフワッとのせてれば完成!!
簡単時短で、きれいなベースメイクが出来ます♪
ブラシでフワッとのせることで、厚塗りを防ぎ、崩れてきてもさほど汚くならないので、この季節にはピッタリ!
ブラシで磨くようにクルクルのせれば、ツヤ感もしっかり出せるところもお気に入りです♡
今まで、何となく敬遠していたパウダーファンデーション。
この夏は、パウダーファンデーション派になることを宣言します!!
重ねすぎない素肌感のある仕上がりで、軽やかに夏を楽しみましょう☆☆
-------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
-------------------------------------------------------------