私の愛用ブラシ♡♡これがなきゃ私が完成しない!!ツールひとつで仕上がりが変わる、陰の立役者!オススメブラシ☆

メイクが好きだと、どうしても集めたくなっちゃうのが、メイクツールたち♡その中でも、1番心踊らされるのがメイクブラシ!!今回は、私のお気に入りのメイクブラシたちを、ご紹介致します☆あなたの、お気に入りブラシはなんですか?♡
毎日のメイクで、自分を彩ってくれるコスメ達。
プチプラからデパコスまで、その物自体の良し悪しは色々あるけど、それを生かすも殺すもツール次第!!
今回は、私が普段使っている、お気に入りのブラシをご紹介致します♡
~フェイスブラシ~
ルナソルのカウンターで、パウダーをのせて頂いた際にとても気持ち良かったので購入。
メイクの仕上げに、パウダーをのせる際に使用しています☆
~チークブラシ・ハイライトブラシ~
まず、チークブラシ。
見てください!!とってもかわいいハート型なんです♡♡
友人にプレゼントする際に、自分のものも購入。
見た目の可愛さと、持ち運びしやすいコンパクトさで、プレゼントした友人にもかなり喜んでもらうことができました♡
ハイライトブラシは、MAC オーバル6ブラシと、キャンメイク。
MACのブラシは、万能ブラシなので何にでも使えます!!
私は、MACのハイライトをつけるのに使っています。
キャンメイクのブラシは、その他のハイライトや、チークを細目に入れたいときに使います。
~アイシャドウブラシ~
今一番のお気に入りは、アディクション アイシャドウブラシ P。
ブラシ自体は大きめなので、全体にベースカラーをのせることも出来るし、先が細くなっているので、細かい部分にも使える優れもの!!
白鳳堂のJ 5529は小さめのブラシで、小回りが利くので重宝しています。
普段はこの2本で仕上げてしまうことも多い、お気に入りの2本☆
MAC 224は、グラデーションの境目をぼかしたり、濃くつきすぎたシャドウを落としたり、ブレンディングブラシとして使っています。
NARS 45は、締め色を入れたり、ラインをぼかしたり、グリッター系のラメを涙袋にのせるときに最適。
ロージーローザのアイシャドウブラシは、大小2本のブラシがセットで、380円という破格なので、気にせずガシガシ使えるところがお気に入り☆
持ち歩きポーチなどにそのままポンと入れて持ち歩いたりしています。
私のメイクを支えてくれるメイクブラシたち。
あなたのお気に入りのブラシはなんですか?♡
ルナソル パウダーブラシ N 7,500円(税抜き)
晃祐堂 H015 ハートのチーク 2,700円(税込み)
MAC オーバル6ブラシ 6,600円(税抜き)
キャンメイク ハイライトブラシ No.01 650円(税抜き)
アディクション アイシャドウブラシ P 3,800円(税抜き)
白鳳堂 J 5529 1,300円(税抜き)
MAC #224 テーパード ブレンディング ブラシ 5,000円(税抜き)
ナーズ スマッジブラシ #45 3,900円(税抜き)
ロージーローザ アイシャドウブラシセット 380円(税抜き)
-----------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
-----------------------------------------------------------------
コメント
かりめろ
ブラシって、お手入れはどうされていますか?
アヤコ
かりめろさん、コメントありがとうございます!! 私は、基本的に使用後に毎回、MACのブラシクレンザーで拭き取るようにしています! MACのブラシクレンザーは、水洗い不要で、ティッシュに出して拭き取るだけなので毎日のお手入れには、簡単でオススメです!! ただ、ずっと使っているとやはり汚れてくるので、定期的に、水洗いもしています! ブラシごとに、購入先で推奨しているお手入れ法を聞いて、それに沿ってお手入れするのが1番いいかと思います(^ν^) ご参考になればと思います♡*.