大好きなあのセレブの顔になりたい!似せ見えメイクHow To♪ - テイラー・スウィフトになる方法♡

切れ長の目やトレードマークの赤リップがよく似合う、日本でも大人気の海外セレブと言えばテイラー・スウィフト☆顔立ちが違うのは分かってるけど、少しでもテイラー・スウィフトの憧れフェイスに近づきたい!ポイントを掴んだメイク方法で似せ見えメイクHow To★
キリッとしたキャットアイズに、シンボル的な赤リップの見ていて惚れ惚れする綺麗な顔立ち。
シンガーとしてだけでなく、ファッションアイコンとしても世界中の女性から大人気のテイラー・スウィフト。
顏が違うのは分かってる!でも同じメイクをしてみたい!
というテイラー・スウィフト大好き女子に、日本人の顔でも出来るテイラー・スウィフト似せ見えメイク方法をお届けします!
※今回は、ライターの♡eimi♡さんにモデルになっていただきました♪
まずはアイブロウ!
太眉ブームが続く日本のメイクとは反対に、角度がついた細めなテイラー・スウィフトの眉。
1)すっぴんの眉毛が濃いめの方は、まず眉下の余分なところをコンシーラーで隠しましょう。
2)アイブロウパウダーのイエローを使って、アイブロウの形を縁取るように眉下から描いていきます。濃さが足りないところはアイブロウペンシルで♪
3)アイブロウの上の部分は、頭からではなく黒目の外側からアイブロウパウダーで埋めて行きます。
4)毛色が濃いめの方は眉マスカラをプラスして完成☆
続いて、アイメイク。
テイラー・スウィフトの目は、多くの日本人が好きなぱっちりとした真ん丸の目ではなく、シュッとした切れ長の目。
なので、アイプチなどをしなくても比較的マネしやすいんです♪
1)ベージュのアイシャドウをアイホール全体に塗る。
2)目のホリを出したい部分に、線をつけるようにブラウンアイシャドウを塗る。この時、あまり濃くつかないブラウンアイシャドウを使って、足りないときは重ね塗りしていくようにすると失敗しませんよ☆
3)黒のリキッドアイライナーで、猫目になるようにキャットラインを引く。跳ね上げ過ぎないように、眉尻の延長線上に角度をつけるのがポイント。
4)アイシャドウと同色のラメがいっぱい入ったアイシャドウを下まぶたと目頭に。
5)ビューラーをしてボリュームタイプのマスカラを塗ったら、最後に目尻だけに部分用つけまつげを。
さあ、いよいよテイラー・スウィフト風メイクの仕上げ段階です!
1)プレストパウダータイプのハイライトを、目の下の逆三角形地帯に濃いめに入れる。今回は、パール感の強いベージュアイシャドウをハイライト代わりにしました★
2)暗めのオレンジのパウダーチーク、もしくはラメの激しすぎないブロンザーを小鼻の横から耳の方へ、平たい逆三角形に入れます。
3)赤のクレヨンリップで(リップライナーを持っていたらそちらで)唇を縁取ります。このときハッキリと唇の山を作ってあげてくださいね☆
そして、パキッとしたチェリーレッドのマットリップで中を塗っていきます。
ブルーのカラーコンタクトを入れて髪型も整えれば、テイラー・スウィフト風メイクの完成です!
ビフォー
アフター
今回の似せ見えメイク、テイラー・スウィフト編のメイク方法のポイントは4つ!
★スッキリと角度をつけたアーチ眉
★アイメイクは目尻にボリュームを
★ノーズシャドウとハイライト
★自分の肌色に合ったしっかり発色の赤リップ
ヘアスタイルもコロコロ変わるテイラー・スウィフトだけど、この4点はどのメイク方法にも応用できる基本のポイント!
ポイントさえ押さえれば、日本人の顔でもあのテイラー・スウィフトに近づけちゃうんです♪
いつもファッションと絶妙にコーディネートされたメイクで、みんなの憧れセレブなテイラー・スウィフト。
メイクの力に頼れば、大好きなテイラー・スウィフトの顔にだって近づけちゃいますよ♥
-----------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメを使用しています。
-----------------------------------------------------------------
コメント

7676
おネェ?

しゅう
品がない、、、
かな
元が可愛いだけに残念すぎる
らん
ただのギャルメイクにしか見えない…
YUKKO
お化粧は似せることより、似合うことを重視した方がいいと思います。 テイラーに憧れるのであれば、自分に合ったアイラインの引き方を研究したり、自分に似合う赤系の口紅を探してみたりするので充分だと思います。

あすか
え、めっちゃ変…
ランコム
みなさん批判してますけど、じゅうぶん綺麗だと思いますよ!