シュウウエムラの大人気パウダーチークにラベンダーカラーが。ラベンダーチークで澄んだ頬を手に入れて!-shu uemura

シュウウエムラにラベンダーカラーというチークがあるのをご存知?発色のいいチークのぼかしにも一役買う、優秀チーク!
こんにちは!
ますます暑い日が続いていますね。
夏のような日が続き、メイクも夏らしく変えたくなりませんか?
今回は、大人気ブランド、シュウウエムラのベストセラーであるパウダーチーク、グローオンより、今年大注目のラベンダーチークのご紹介です。
美容雑誌やアプリ、SNSなどでも今年は青みピンクというワードがよく出ますよね!アイシャドウやリップでは特に種類も豊富!
でもチークではなかなか見かけない…と思っていませんか?
シュウウエムラに万能チークカラーがあるんです♡
通称ラベンダーチーク、グローオンM225です。
ラベンダーカラーとは、紫がかった淡いピンクで、発色はかなり弱め。
しっかり色づかせたい場合は何度も重ねづけするか、クリームチークなどでベースのチークを塗った後、このラベンダーチークを重ねるといい感じに発色しますよ。
本当にほんのり色づくので、濃いメイクがNGな会社や、校則の厳しい職場でもつけられるはず。
肌の透明感を引き出すだけでなく、濃くつきすぎてしまったチークの境目をぼかすときにも重宝しますし、アイシャドウのベースカラーに使ってほんのりピンクニュアンスを入れてもいい優れもの!
パウダーなので、汗をかきやすい今の時期にもヨレずに使えます。
クリームチークの上に重ねてぼかしたのがこちら!
クリームチークは、キャンメイク リップ&チークジェル 04のボルドーを重ねています。ちなみにリップもキャンメイクのリップ&チークジェルで同じものを使っています。
ラベンダーチークと相性の良い、透け感のある青みピンクに発色しました。
シュウウエムラのグローオンM225は、他のラベンダーチークとは一味違い、発色がごく弱いため、どんなアイメイク、リップメイクにも合わせやすいです!
青みピンクがトレンドなので、青みピンクのアイシャドウやリップとの相性抜群です!
目元や口元のカラーを主役にしたい時は、チークはこのラベンダーチークで引き算してあげると、抜け感が出てよりメイク全体のレベルが上がりますよ♡
シュウウエムラのチークは粉質がきめ細かくて、ふわっと色づくところが人気でずーっとベストセラーなんです。
透明感を出したい時や、アイメイク、リップメイクを主役にしたい時は迷わず使ってみて♡
シュウ ウエムラ shu uemura
グローオン(レフィル) 2,500円(税抜き)
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------