流行の質感ネイルはプチプラで投入✩キャンドゥのサンドジェムネイルは全色 揃えたくなる可愛さ♡

シュガーネイルやリキュールネイル、アイシングカラーネイル等、数々のユニークなネイルを発売してきたキャンドゥから新発売♪サンドジェムネイル全6色をご紹介します。
ファッションもコスメも、目まぐるしく流行が変わってしまう昨今。流行アイテムは、なるべくプチプラで揃えたいですよね✩
そんな私が毎シーズン必ずチェックしているのが、プチプラブランドの王様キャンドゥ♪
今回キャンドゥより発売されたサンドジェムネイルは、全6色、使いやすいクリームカラーの中に砂の様なカラフルな粒々が入っている質感ネイル♪
プチプラとは思えない可愛さで、簡単に手の込んだネイルに見えてしまう優れものです♡
サンドジェムというだけあって、砂浜やリゾートにも似合いそうなシリーズです✩
粒々が入っているといっても、表面がザラザラしてしまう訳ではないので、お洋服をうっかりひっかいてしまう心配もありません◎
2度塗りでしっかりと発色し、液質も、こういった質感ネイルにありがちなドロッと感が全くなく、サラサラで塗り易かったです!
【ライラック】人差し指・小指
今回一番オススメ♪しっとり大人っぽい青み紫です♡
【グリズリー】中指
都会的なクールグレー♪
【ピーチ】親指・薬指
肌馴染みの良いピーチカラー♪
【アイス】中指
チョコミントアイスの様な、爽やかなミルキーグリーン♪
【ローズ】人差し指・小指
キュートないちごミルク色♪
【ネオン】親指・薬指
夏にヘビロテしたい、爽やかな白♪
使い方次第で、甘めネイルから大人っぽいネイルまでアレンジが可能なので、その日の気分によって色々な使い方ができるのも魅力のひとつです✩
今回も2通りアレンジを紹介しますね♡
【アイスクリーム風丸フレンチネイル】
1,ベースコートを塗ります。
2,シアーピンク(OPI In The Spot-Light Pink)を爪全体に1度塗りします。
3,サンドジェムネイル(ローズ・ネオン)を使って、爪先に丸フレンチを描きます。
4,乾かないうちに、ラインストーンとブリオンを添えます。
5,最後にトップコートを塗って完成です。
【ブロッキングネイル】
1,ベースコートを塗ります。
2, ベースカラー(OPI My Vampire Is Buff)を爪全体に2度塗りします。
3,速乾トップコートを塗り、しっかりと乾かします。
4,マスキングテープでブロッキングし、大きさの違う四角をサンドジェムネイル(ライラック・ローズ)で描いていきます。
5,乾かないうちにシルバーブリオンを添えます。
6,最後にトップコートを塗って完成です。
いかがでしたか?可愛いシリーズが必ず見つかるキャンドゥより発売された、流行ど真ん中のサンドジェムネイル♡あなたはこれで、可愛いネイルをする?それとも、大人っぽいネイルをする?
-----------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
-----------------------------------------------------------------