シアーでちゅるちゅる♡美味しそう♪今大注目のチュルーツネイルを使った涼しげ簡単ネイルアート3パターン♡-CHURUIT

どの色を選んでもネイルアートの幅がグンと広がりそうなチュルーツネイル♡これからの季節にぴったりなその可愛らしいクリアカラーを思いっきり楽しめる、3通りのネイルアレンジを動画付きでご紹介します♡
クリアでちゅるんとした質感が、これからの季節に大活躍してくれそうなチュルーツネイル♪
前回、色味を詳しくご紹介させて頂きました♡
(前回の記事はこちらをチェック☆)
単色でそのまま使っても十分可愛いのですが、色々なネイルアートに応用できるのがシアーカラーの醍醐味✩
チュルーツネイルの涼し気な透明感を活かしたアートがしたい、けど凝ったアートはしたくない!そんな方の為に、今回はとっても簡単な3通りのネイルアートをご紹介します♡
※こちらの記事は動画が多いため、wifi環境でご覧いただくことをおすすめします。
花びら入りキャンドル風ネイル
1 ベースコートを塗ります。(使用:OPI Natural Nail Base Coat)
2 サッサッとランダムに2、3色を爪に乗せ、しっかりと乾かします。(使用:濃厚ラズベリー、ぶどうのしずく、マシュマロホワイト)
3 ラメネイルをランダムに重ねます。(使用:HDP607J Emerald)
4 速乾トップコートを重ねます。(使用:Dior Top Coat Abricot)
5 マットトップコートを重ねます。(使用:OPI Matte Top Coat)
マットトップコート無しでも、ビー玉の様なちゅるんとした仕上がりになって可愛いですよ♡
かき氷ネイル
1 ベースコートを塗ります。(使用:OPI Natural Nail Base Coat)
2 シアーピンクを爪全体に1度塗りします。(使用:OPI In The Spot-Light Pink)
3 爪先半分に、シアーホワイトを塗ります。(使用:マシュマロホワイト)
4 爪先1/3に、色を乗せます。(中指・薬指:濃厚ラズベリー)(その他:いちごみるく)
5 そこに再度、爪先1/4に同じ色を乗せます。(中指・薬指:濃厚ラズベリー)(その他:いちごみるく)
6 爪先半分にラメを乗せます。(使用:CanDo)
7 速乾トップコートを重ねます。(使用:Dior Top Coat Abricot)
マンゴーヨーグルトスムージーネイル
1 ベースコートを塗ります。(使用:OPI Natural Nail Base Coat)
2 シアーホワイトを薄く爪全体に塗ります。(使用:マシュマロホワイト)
3 クリアトップコートを塗り、乾かないうちに2、3色爪に垂らし、爪楊枝等で8の字に混ぜていきます。(使用:マシュマロホワイト、フレッシュオレンジ)
4 速乾トップコートを重ねます。(使用:Dior Top Coat Abricot)
いかがでしたか?流行のシアーな質感がお手頃価格で手に入る、今一番オススメのブランド、チュルーツネイル✩
持っているだけでネイルアートの幅がグンと広がること間違いなしですよね!
マットにしたり色の組み合わせを変えるだけで、何通りものネイルが楽しめますので、是非皆さんもチャレンジしてみて下さいね✩
ラッキートレンディ LUCKY TRENDY
チュルーツネイル 全10色 各518円(税込み)
-----------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
-----------------------------------------------------------------
Natalie
ネイルアレンジとっても綺麗ですね?マーブルになっていくの何回も見ちゃいました?
*chouchou*
素敵なコメント、ありがとうございます♡マーブルは、本当に適当に混ぜるだけで簡単にできるんだな〜という事が伝われば良いなと思います♪