ル ブラッシュ クレーム ドゥ シャネルで叶えるふわふわほっぺ

チークの付け方で印象チェンジしませんか?
今日は私が愛用しているCHANELのクリームチーク ル ブラッシュ クレーム ドゥ シャネルをご紹介したいと思います!
カラーは69番のアントナシオンです。
赤ですが朱色のような濃すぎない色合いなのでとっても肌に馴染みます。
最近クリームチークやスティックチークがたくさん発売されていますよね。
でもクリームチークって挑戦するときちょっと綺麗に付けれるか心配になりませんか?ベタベタしたらどうしよう、ムラになったらどうしよう、、でもル ブラッシュ クレーム ドゥ シャネルはそんな心配必要なし!
クリームなのにつけた瞬間にサラサラでべたつかないので、とってもぬりやすいです。
発色もとても良いので、少量でじゅわっと血色感のあるほっぺを作れます。
次にぬりかたを2パターン紹介していきます!
まず中指にチークを取ります。
これを頬のちょっと上気味、黒目の下からほぼ横長にポンポンと置くように乗せ、中指と人差し指の腹を使い馴染ませていきます。チークの位置がちょっと高めなので女の子らしい可愛い印象になります。
次は頬の一番高い位置から頬骨に沿って斜め下にポンポンと置くように乗せ、先程と同じように馴染ませます。こうすると横長にチークを乗せるよりちょっぴりエレガントな印象になりますね。
他のメイクはいつもと同じでもチークの入れ方ひとつでちょっぴり印象をチェンジ出来ます。
みなさんもとっても使いやすいル ブラッシュ クレーム ドゥ シャネルで印象チェンジしてみませんか?
-----------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
-----------------------------------------------------------------
コメント
nana
ちょうど次のチークをどうしようか悩んでましたが、この記事読んでクリームチーク挑戦してみたくなりました???濃くならないか心配でしたが写真だと自然に見えたので、週末にでもお店行ってみます??
manami2
nami様❤ 発色は鮮やかですが、調節しやすいのでとってもおすすめです! クリームなのにつけた瞬間からさらさらなのでベタベタも心配なしですよ! ぜひカウンターでお試ししてみてくださいね☺ 参考になればと思います✨