パケ買いしてしまったザ・バームのアイシャドウパレットは、超実力派な子でした♡ ヌードチュードパレット ノゥティーバージョン -the Balm-

一度は日本に来たものの、残念ながら撤退してしまったアメリカのコスメブランドthe Balm(ザ・バーム)。日本語でも買えるオンラインショップで人気No.1のヌードチュードパレット ノゥティーバージョンというアイシャドウパレットを今回はご紹介します!
可愛らしいパッケージのコスメは、見ているだけでテンションが上がりますよね♡
2004年にマリッサ・シップマンがスタートさせた、アメリカ発のthe Balm(ザ・バーム)をご存知ですか?
インパクトのある可愛いパッケージと確かな品質で支持され、世界50か国以上で展開されているコスメブランド。
現在日本では、オンラインショップで手に入れることができます★
the Balmのオンラインショップで1番人気の商品は、アイシャドウパレットのヌードチュードパレット ノゥティーバージョン。
実はthe Balmを知らなかったときに、わたしがパケ買いしてしまったのが、このアイシャドウパレット!
Stubborn(ワガママ)、Snoddy(気取り屋)、Sophisticated(おしゃれさん)など、ユーモアのあるネーミングが揃ったアイシャドウパレットです☆
the Balm ヌードチュードパレットは、パール、ラメ、マットなど、様々な質感のカラーが12色もセットされたアイシャドウパレット!
今回はそんな豪華なアイシャドウパレット、the Balm ヌードチュードパレット ノゥティーバージョンを使って、2パターンのメイクをしてみました。
まずはピンクのアイシャドウ、Stubbornをメインカラーに、リラックスしたアイメイクを♪
1) Stubbornを上まぶたのアイホール全体にon
2) Sassyを目頭くの字にいれる
3) Sedutiveを目尻と、下まぶた1/3に重ねる
4) ブラウンのペンシルアイライナーで、まつげの隙間を埋める
5) 上まつげにはブラウンのマスカラ、下まつげにはブラックのマスカラを
Stubbornに合わせて、チークとリップにもヌーディーなピンクカラーを使うと、よりリラックスした表情になりますよ♡
次はメタリックなシルバーアイシャドウ、Selfishをメインカラーにスモーキーなアイメイクを♪
1) Selfishを上まぶたのアイホール全体にon
2) Sexyを目のくぼみにいれ、さらにその内側にSleekをいれてぼかす
3) ブラックのリキッドアイライナーで、上まぶたにラインを。下まぶたには、ブラックのジェルアイライナーでインラインを引く
(アイシャドウパレット上段左から)
4) Sleekで下まぶたのインラインをぼかし、その上からSexyを重ねる
5) Standoffishを目頭くの字、上まぶた中央にいれる
6) 上下にブラックのマスカラを塗ったら、上のみボリュームが出る付けまつげを
2016年秋冬のトレンドでもあるスモーキーアイは、抜け感が重要。
ベージュ系のチークとリップで引き算をすると、ヌーディーさが加わって、こなれた印象に♡
the Balmのアイシャドウパレット、ヌードチュードパレット ノゥティーバージョンの実力は伝わりましたか?
閉じても開いても可愛いアイシャドウパレットは、毎日のメイクを楽しくさせてくれること間違いナシです♡
-----------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
-----------------------------------------------------------------