にじまない!描きやすい♡極細ラインもおまかせ!フローフシ モテライナーブラウンブラックで優しくかわいい目元に♡

ブラックでもなくブラウンでもない!物足りなさを解決してくれる絶妙なブラウンブラック♡これを使えば優しい目元に♡
フローフシのモテライナーはみなさんCMなどでもお見かけしたことあるようにとても有名ですよね♡
今日はモテライナーのブラウンブラックとブラックの違いをご紹介したいと思います!
モテライナーは3色展開でナチュラルブラウン、ブラウンブラック、漆黒ブラックになっていて、ブラウンはなんとなく想像つきますよね。
ブラックとブラウンブラックの違いってなにかあるの?ほとんど一緒じゃない?と思われがちですが全然違うんです(*゚O゚*)!
右: 漆黒ブラック 左: ブラックブラウン
まずは漆黒ブラック。はっきりと艶やかなカラーで
はっきりとした目元を作ってくれます。ほかのブラックに比べるとナチュラルで使いやすいと思います。
こちらはブラウンブラックです。
ブラックほど濃すぎず、優しい目元をつくってくれます!
ブラウンではすこし物足りないかな、、でもブラックはちょっとキツいかな、、と思っていた私が求めていたカラーなんです!♡
↑ブラウンブラック ↑漆黒ブラック
こうして比べてみるとすこし優しい印象になるかと思います( *´꒳`*)
フローフシ モテライナーはアイラインが上手く引けない私でも綺麗に引くことができる優れものです♡
なぜなら日本一の筆と言われている熊野筆を使用しているからなんです!そして奈良の筆職人が手揉みし手作りしているからとっても書きやすいのです。
熊野筆は本当に使い心地が良くてわたしもメイクブラシはすべて熊野筆で揃えています(*゚O゚*)
そんなとき熊野筆がアイライナーを出したと知って迷わず即買いました♡
他のアイライナーはクレンジングしても薄く残ったりして、何回もゴシゴシしないと落ちきらない時があって…それが蓄積されて色素沈着の原因になることも…でもモテライナーはお湯でするする落ちるのでその心配もなし!耐水タイプなので、日中は落ちないですよ。
ブラウンブラックはありそうでなかなか無いカラーで本当にオススメです! そして描きやすさに驚かされます♡ アイライナーはぜひフローフシ モテライナーを使ってみてください♡
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------
コメント

k
使ってみたくなりました^ ^
yamazaki moe
ありがとうございます\( *ˆoˆ* )/!!見かけたらぜひ試してみてください♡♡
rarapupu
ブラウンブラックとブラウンを持ってます。 ブラウンブラックが使いやすくついこれになってしまう。 記事を読んで漆黒ブラックが気になりました。
yamazaki moe
ありがとうございます\( *ˆoˆ* )/そうなんですね!!漆黒ブラックも筆が細いので目がきつくみえないからいいですよね♡♡