学生さん必見♡人気のプチプラコスメ キャンメイクで作るピンク×ブラウンのナチュラルメイク♡-CANMAKE

学生の皆さんはコスメばかりにお金をかけられない、なんて方も多いですよね。そんな方にも、春からメイクを始めたばかりのメイク初心者さんにもオススメなのがキャンメイク!女の子らしいピンクを取り入れたナチュラルメイクをご紹介します♡
プチプラといえばCANMAKE!何かと出費が多い学生には、嬉しいお値段の物が多いですよね。今回は女の子らしいピンクを取り入れたナチュラルメイクをご紹介します!
まずは目元から!アイシャドウは『パーフェクトスタイリストアイズ』のベビーベージュを。
パールやラメが控えめなのでナチュラルに仕上がります。
左上のハイライトカラーを瞼全体にのせ、右上のメインカラーをアイホールに。
右下のラインカラーを目のキワにのせ真ん中のキラキラを涙袋全体にのせるとナチュラルだけど可愛らしい目元に♡
アイシャドウ、チーク、リップと全てをピンクにしてしまうと見方によってはケバく見えてしまうことも、、、
特に目元は派手にしがちですが、目元をナチュラルにすることで好印象に♡アイシャドウはベージュやブラウンがおすすめです!
マスカラは『クリアコートマスカラ』
見えないマスカラとも言われており、いかにもマスカラ塗ってます!という感じがなく、自然な艶が出てナチュラルに♡
チークは『マットアンドクリスタルチークス』のアプリコットキャンディ♡好感度のあるコーラルピンクです。
チークは塗りすぎ厳禁です。
特に今回はナチュラルメイクなので気をつけましょう!
こちらは発色が薄めなので、少しつけすぎても浮いたりしません。
付属のブラシで右のマットチークをふわっと♡
化粧直しの際に左のクリスタルトッピングを重ねると華やかな印象がプラスされ、くすみも和らぎます!
リップは『リップティントシロップ』のサクラシロップ!三色の色展開の中で一番薄い色味です。
こちらは他のティントと比べて、さらっとしたテクスチャーでティントのべたつく感じが苦手な方にも使っていただけます♡
主張しすぎないみずみずしい唇に!
また、ニキビ跡やくまが気になる人は『カラーミキシングコンシーラー』もオススメします♡
ハイライトもついているので、目の下のクマや鼻筋にちょんちょんとつけて自然に鼻を高く見せることもできます!
春からの新生活、プチプラの代名詞キャンメイクで好印象のもてるメイクを楽しんでください♡
キャンメイク CANMAKE
パーフェクトスタイリストアイズ 780円(税抜き)
クリアコートマスカラ 550円(税抜き)
マット&クリスタル 650円(税抜き)
リップティントシロップ 650円(税抜き)
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------
momoomi
コメント失礼します‼︎ お肌がすごく綺麗ですね??? ベースメイクに使っているメイク道具を教えて欲しいです‼️