パフやスポンジを清潔に保てるグッズはダイソーにあった!

面倒くさがり屋さんにこそ試して頂きたい感動のスッキリ体験♡パフ・スポンジはいつも清潔に♡
みなさん、早速ですが気に入って購入したファンデーション、あんなに感動してお迎えしたものなのに最近何だかしっくりこない…なんていうことはありませんか?
その原因はパフやスポンジにあるかもしれません。
使うたびに肌の皮脂や汗、ファンデが付着し、そのままにしておくとファンデのつきが悪くなるどころかそれをエサとして繁殖した菌でお肌が荒れてしまうことも!
でもスポンジ類は何となく洗うのが面倒で買い替えたり…そんな方にオススメなグッズがダイソーの"パフ・スポンジ専用洗剤"です。
100均の洗剤って大丈夫なの…?と購入する前は少し不安に思っていましたが実はこの洗剤、日本製で無香料・無着色。さらに洗顔料素材主体成分でできた安心して使える洗剤なのです。
早速使い方をご紹介します。まずは洗う前のスポンジ。左は頻繁に洗っているもの。(頻度は3~4日に一度です!)真ん中は全く洗っていないもの。右はリキッド用のスポンジです。
真ん中をみてドキっとした方、大丈夫です。ちゃんとキレイになりますよ♩
スポンジの汚れた部分が薄く隠れる程度に洗剤をつけ、あとは優しくモミモミし、スポンジ全体に馴染ませます。
このとき、スポンジから、付着していたファンデが気持ちがいいほどにムギュムギュと浮き上がってきます。初めて見たときはひたすら"うわぁあ!"と、思わず声が出るほど…こんなに汚れが潜んでいたのかと驚きました。
充分に汚れが出てきたら流水でしっかりと!スポンジをモミモミしながら流します。出てきた汚れが一斉にサーッと流れていく感動は、ゆで卵の殻がツルンと剥けたときの感動に似ていて…!とにかく感動ものです。スポンジも気持ちもスッキリ!!
あとはタオルなどである程度水気をとり、風通しの良いところに陰干し、しっかりと乾けば完了です。
なんとなくお手入れが面倒で汚れたままになっている方や忙しくてなかなかお手入れができない…!という方、ぜひメイク道具のお掃除をお試しください(*^^*)♡
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------
コメント
hinakana
私も使ってます〜!ブラシ用のもいいですよね♡

Hyo
ブラシ用もあるんですか?なんという名前ですか?
hinakana
ダイソーメイクブラシ専用クリーナーだったと思います♡

Hyo
ありがとうございます!今度見てみます^ ^
Rachel
ずっとパフ用洗剤はコレです(^.^)