MARKS&WEBのハーバルオイルとマッサージウッドのダブル使いで癒し&リフレッシュ♡

学校でも、オフィスでも、自宅でも!アロマの香りのオイルと、手のひらサイズの木のツボ押し!で、癒しのリラックスタイムを♡
MARKS&WEBといえば、パッケージがシンプルでおしゃれ、香りが良い、比較的リーズナブルということで有名ですよね!
今回は、そのMARKS&WEBの商品の中から、あなたを癒すアイテムを2点ご紹介させて頂きます!
1点目は、ハーバルオイルシリーズの中のラベンダー、スクワランオイル。
ハーバルオイルシリーズは、ラベンダーやゼラニウム、ローズマリーやペパーミントなど全8種類ほどの中から、好きなアロマの香りが選べます!
私は自分の好きなラベンダーの香りをチョイス。自分がその時求めている香りが一番癒し効果のある香りなので、本能で好きな香りを選ぶのがオススメです♡
香りを選んだら、今度は、スクワランをベースにしたオイルかホホバをベースにしたオイルかが選べます。
私は、スクワランオイルをチョイスしました。
スクワランオイルは、ホホバオイルに比べて、サラッとしているオイルなので、軽いつけ心地が好きな方にオススメ!
また、スクワランは加齢とともに分泌が減るので、老化防止、アンチエイジングに効果的です♡
値段も50mlで、千円ちょっとと、お手頃!
なのに、安っぽくない、本物のアロマの香りで、品質は確かです。
私の使い方としては、お風呂上がり、化粧水をつける前に2、3滴顔に馴染ませて使用しています。そうすることで、お風呂上がりの乾燥を防ぎ、あとから入る化粧水の浸透がよくなります。効果としては、肌がふっくらし、ハリが出たように実感しました。
そしてこの商品、肌の保湿以外にも髪の保湿にもマッサージにも使えるのも良いところ!
今回は、こちらのハーバルオイルをマッサージとして使用する時に、合わせて使うのがオススメな、ツボ押しグッズもご紹介します。
MARKS&WEBメープルマッサージウッドL
木製の丸みを帯びたカタチは触っているだけで、木のぬくもりに癒され落ち着きます。大きさもちょうどよく、手のフィット感が抜群。
値段は驚きの600円以下!とリーズナブルですが、作りはしっかりしているので長く使えそうです。また値段的に、プレゼントに買う方も多いそうです。
このツボ押しは、手や肩、足裏のツボ押しにいいのですが、私のオススメは首のツボ押し!
後頭部の首の付け根、髪の生え際よりも少し上の、風池というツボを押すのに、ぴったりなのです♡
この部分のツボは、血行良くすると頭に血液がスムーズに流れ、脳が活性化され身体の様々な不調に効くと言われているので、学校での勉強やオフィスでのパソコン作業、家事などで疲れた時に押すのがオススメ!!
寒くて憂鬱になりがちな日が続きますが、ハーバルオイルとマッサージウッドのダブル使いで、しっかり自分を癒し、リフレッシュしてくださいね♡♡
大切な人への癒しのプレゼントとしても、参考にしてみてください!
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------
コメント
hinakana
Koto11さん✨ヘアブラシ購入されるんですね〜!私もヘアブラシも購入して愛用してますが、なかなか良いですよ☺️スクワランのタイプは割とサラッとしているので、オイルのベタつきが苦手な方も使いやすいかと思います。香りも癒されるので、是非店頭で試してみてください??
koto11
さらっとしたテクスチャーなんですね〜♡ ヘアブラシを買いに行く時に見てみます(≧∇≦)
ぴす
ここのソープがだいすきです! オイルも気になります!
hinakana
ぴすさん?✨ソープも有名ですよね!いいんですねー!私はまだソープは使ったことがないのでチェックしてみます?オイルもアロマの香りでとっても癒されますし、いいですよ!是非一度お試しください〜。コメントありがとうございました!☺️