EXCELで作る簡単&綺麗なふんわりナチュラル眉 ハイライト&ブロウコンパクト

ふんわりアンニュイなイマドキ眉が簡単に作れるエクセルのアイブロウアイテム、ハイライト&ブロウコンパクトをご紹介します。
先日、外出先でメイクポーチを忘れてしまい。。。慌てて駅ナカのコスメショップで購入したEXCELの《ハイライト&ブロウ コンパクト》
こちら目元用ハイライトと濃淡2色のアイブロウパウダーがセットになった優秀パレットなんです!
お直し用のピンチヒッターとしてポーチに仲間入りさせたつもりだったのですが、あまりに使いやすいので結局、毎日愛用しています。
HE01/02の髪色に合わせて選べる2色展開。
付属の"丸型"と"斜めカット"のWブラシがまた使いやすいんです。
私のオススメの使い方をご紹介させて頂きますね!
こちらはBeforeのすっぴん眉。
まずは斜めカットブラシで、眉山から眉尻の、眉毛が薄い部分に一本一本書き出すようにパウダーをのせて。。
眉山から眉頭までは丸型ブラシをゴシゴシと左右に動かして描いていきます。
"眉頭までしっかり"がコツです。そして指でボカす!これがノーズシャドウ代わりになります。
パレット1番左のハイライトは眉下や、目頭、涙袋に入れて目元に立体感を演出。
はい完成!とっても簡単なのに、ふんわりナチュラルで綺麗に仕上がるんです。どんなアイメイクやリップとも相性◎
個人的にはハイライトだけでなくブラウンの2色も、アイシャドウとして使用するのもかなりオススメです。
アイラインを引いた後ボカすのに使ったり、濃い方は目のキワに入れるとナチュラルなパッチリeyeが作れます。
ファンデーション、リップ、アイライナーにこの多機能パレットさえあれば外出先でのお直しもバッチリです!おかげでポーチの中もスッキリしました。
眉って顔の印象を決める大事なパーツですよね。なかなか左右対称に描くのが難しい。。時間が経つと消えちゃう。。旬な眉ってどんな形?。。とアイブロウメイクに悩む事も多かったのですが、EXCELの《ハイライト&ブロウ コンパクト》は
●パウダータイプで眉の形が作り易く、付属のブラシが描きやすい!
●皮脂に強く、朝メイクして夜まで綺麗!
●ふんわりアンニュイなイマドキ眉が簡単に作れる
ということで、今では手放せないアイテムです。
無くなったらきっとリピします☆
ぜひ皆様も、EXCELで立体的な目元メイクを楽しんでみてくださいね!
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------
明子
買いました。これからエクセル使います。パウダーペンシル両方が1つになったアイブロウが欲しいです。