就活生必見!これで面接もバッチリ♡ 女っぽさも忘れない就活メイク! ジルスチュアート、ヴィセ、マキアージュetc

就職活動にはどんな色が合うの?面接もいつものメイクで大丈夫?とお悩みの方。これで大丈夫、面接で好印象を残せるメイクのポイントご紹介します!(動画あり)
春から就職活動をスタートされる皆さん、準備は順調ですか?今回は、FAVORに寄せられたリクエストの中から就職活動にピッタリなコスメをセレクトしてお届けします!
動画で見る場合はこちら→http://bit.ly/1Q2Nw3X
まずは、就活メイクの基礎となる下地は…ポール&ジョー モイスチュアライジング ファンデーション プライマー S。
スルッと伸びて薄づきなこちらのプライマーは、肌の血色感やツヤを消してしまうことなく、自然な透明感を引き出してくれます。
少量でも馴染ませることで毛穴や赤みをカバーしてくれるので、顔の内側から外側に向かって丁寧に伸ばして健康な素肌感を心がけましょう!
そして就活メイクにぴったりなファンデーションは、エテュセ プレミアム シフォンファンデーション。
柔らかくきめ細かい質感のパウダーが肌を優しく包み込んでくれます。サラッと仕上がるからテカリ気になる方にもオススメ♡
すぐにヨレたり、崩れるのは厚塗りしたいる証拠なので、重ね塗りには注意して!
面接直前にメイク直しをする時は、あぶらとり紙を使わなくてもOK。ティッシュで浮いた皮脂をオフ、ファンデーションを重ねれば綺麗に仕上がりますよ。
続いては目元メイク☆就活メイク向けのアイシャドウはマキアージュ トゥールーアイシャドウ BR722。
これひとつで綺麗な立体感のある目元を演出する事ができます。
カラーアイシャドウよりも落ち着いたブラウン系のパレットがベスト◎ラメのキラキラよりも上品なパール感を取り入れましょう。
詳しく見る場合はこちら→http://bit.ly/1Q2Nw3X
そしてアイライナーは、滲んだり、落ちてしまっては台無し。完璧なアイメイクを叶えてくれる就活メイク向けアイライナーはこちら!
アイラインメイクに慣れていない人は極細で書きやすいヴィセリシェ スーパースリム ジェルラーナー。滲みにくくブラウンがソフトな雰囲気に見せてくれるインテグレートキラーウィンクジェルライナーBR610もおすすめ!
詳しく見る場合はこちら→http://bit.ly/1Q2Nw3X
一筆で一気に書こうとすると失敗するので、最初は目の際を埋めるように丁寧に引いてくのが良いですよ。
マスカラは、ボリューム感よりも長さを出して、ぱっちりとした印象になるようにしましょう。
重ねてもダマにならず自然なまつ毛に見せてくれる、くっつきませんカラが優秀ですよ!
アイブロウは、瞳の色と合わせるとナチュラルな雰囲気になりますが、就職活動中方の中には普段よりも髪の色を黒く染めている方も多いと思います。
サナ エクセルパウダー&ペンシル アイブロウexは、ブラウン系からグレー系まで、バリエーションが豊富だから髪と瞳のカラーのバランスを考えて選びたい方にはピッタリです。
そして、就活メイクのポイント!笑顔を引き立たせてくれる鍵はなんといってもチーク☆
肌馴染みが良く、内側からにじみ出るような血色感と健康的で生き生きした表情を演出してくれる4色チークをジルスチュアート ミックスブラッシュ コンパクトN02♡チョイスしました。
4色を混ぜて使うことが出来ますが、就活では白くなり過ぎないようにパレットの右上のピンクがオススメ。
ブラシにパウダーをとったら、付け過ぎないように軽くティッシュで余分なパウダーを落としましょう。
パッケージデザインが可愛いから、朝のメイクで気持ちも上がること間違い無し♡
顔の印象を大きく左右するリップ。今流行りの赤リップやグロスでツヤツヤさせるのは個性が出過ぎてしまうので就活メイクではNG×
優しく肌馴染み抜群のベージュピンクリップを使って明るく好印象な口元にしましょう。
ポールアンドジョー リップスティック202はベージュとピンクの配色が就活メイクにピッタリ☆
色落ちてしまうのが心配な方は、ラスティング力のあるクレヨンタイプのレブロン バームステイン 65 IRRESISTIBLEが強い見方になってくれるはず!
今回は、リクエストにお答えして就活メイクに使えるコスメと、そのメイク法をご紹介しました。
今までメイクをした事がない、コスメを買ったことがない方やメイクは好きだけど就職活動にはどんなコスメが合うのかなど悩んでいる方はぜひ参考にしてください。
大切な時だからこそしっかりメイクをして、自信をもって試験や面接に臨みましょう!
みなさんの就活メイクも教えて下さいね!「この商品の写真を投稿」から!
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------