人気ブランドマスカラ比較 第2弾《プチプラ篇》

マスカラ選びにお悩み中の方必見!今人気のマスカラ6つのブランドを比較してご紹介します!
立花ゆうりです♡
今回は、好評だった第1弾に引き続き、人気のマスカラ6つのブランドを検証して比較していきたいと思います!
まず、比較する商品ブランドは「インテグレート」「バービー×ドリーミンラッシュ」「 ヒロインメイク 」「ラブライナー」「キングダム」「 コージー 」の6ブランドです。百貨店ではなく、身近に売っているお馴染みのブランドで揃えてみました!
ではまず、
インテグレートマツイクガールズラッシュ(おてんばガール)
こちらはカールタイプ。
1本1本をコーティングしながら、カールキープしてくれるのが嬉しい!
写真は1度塗りですが、ふわふわのファイバーが入っているので、ロングまつ毛にしたい場合は、重ね塗りで調整出来ました!
コーム型のブラシがまつ毛をとかすようにつけやすいです!目頭、目尻も逃さずにつけることが出来ました!
ビューラーのカールをキープしながら一本一本濃いまつ毛に仕上げたい方にオススメ!
つぎに、
バービードリーミンラッシュアミュレットドーリーマスカラ
こちらは非常にナチュラルに仕上がるタイプのマスカラ。ロング効果もありながら、ダマなしのキレイロングまつ毛を実現!!!
ファイバーが入りながらもこの自然な仕上がりは嬉しい!お気に入りです!
カーブ状のブラシがとても塗りやすいので、扱いやすいです。
ナチュラルロングで自然なまつ毛に仕上げたい方にオススメ!
続いて、
ヒロインメイク ロング&カール マスカラ
こちらは程よいカールキープ効果と、ロング効果があり、自然!なのに美しいセパレートまつ毛に仕上げられるマスカラ!個人的に一番気に入ったマスカラです。
重ね塗りしてもナチュラルなまま、束感まつげを演出することが出来るので、メイクしている感なく、もともとのまつ毛が長く見えるのが私のお気に入りポイントでした〜!ロング効果とカールのバランスが良く、完璧なセパレートまつ毛にを演出出来ます!
短いまつ毛にお悩みの方にも、オススメ!
そして
ラブライナー トリートメントマスカラ ロング
こちらはロングタイプのマスカラ。
まず、他にはないのがこの見た目の可愛らしさとピーチの香り!1度ブラシを引き出すと、液がたっぷりついてくるので、ティッシュオフして使うことをおすすめします!
それでも1本1本が濃くなって存在感のあるまつ毛に仕上がりました。液が重いのでカールキープ効果はあまりありませんが、横顔はしっかりロングまつ毛に仕上げることが出来ました!
ボリューム感を出しながら横顔美人まつ毛に仕上げたい方にオススメ!
続いて、
キングダム TSマスカラ マスカラベース
やはりマスカラ下地は強い!!
自まつ毛を超えてみるみる伸びました!今回ご紹介したマスカラの中では長さNo.1!!
こちらのまつ毛な驚くほどのロング効果とカールキープ効果、ボリューム効果がありました!朝から夕方までビューラーのカーブが落ちることなく1日キープ出来ました。メイク直しが出来ない時にも最適です!
しかし、束感ボリュームの存在感あるまつ毛に仕上がる分、液もたっぷりついているので自分でも塗っている感を感じました。ナチュラルまつ毛を目指す方よりも、とにかく長く、太く、濃くしたい方にオススメします。
最後に
コージー ドーリーウインクロングマスカラIIIブラック
こちらはロングタイプのマスカラ。
まっすぐに伸びたブラシがとっても扱いやすく、目尻や目頭にも塗りやすいです!
一度塗りでもこんなに綺麗にまつ毛をコーティングしてくれます。いかにもなメイクした感にはならずに、上品で綺麗な仕上がりですよね!
ご自身のまつ毛の長さを生かした、繊細でナチュラルな上向きまつ毛に仕上げたい方にオススメです!
マスカラ比較はいかがでしたでしょうか?
今回ご紹介したマスカラはプチプラで買いやすいお値段ですし、一度は見たことのあるパッケージのものを比較していますので、チェックしやすいです!
マスカラといっても、プチプラからデパコスまで種類はさまざまですから、迷ってしまいますよね。
こちらの比較記事が皆様のお役に立てたら嬉しく思います!みなさまに合うお気に入りのマスカラを、ぜひ見つけてみてくださいね!
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------
reo
昨日インスタグラムで、UPされるっておっしゃってたので楽しみにしてました♡ 最後に全種類の画像のまとめが載っていて、じっくりと比較することが出来ました? どうしても1枚ずつ見ていると、うまく頭に入らなくて、どう違うのか結局いつも分からなくなってしまうので、、最後に全種類の画像をまとめてくださるのがとても見やすくて、本当に本当に参考になりました? とてもためになる記事、ありがとうございます(;_;)?
美容ライター立花ゆうり2
Yuuさん* インスタグラムも見てくださってありがとうございます〜(*^^*)♡ 参考にしてくださったとのこと、とっても嬉しいです〜♪♪♪ なかなかマスカラ比較って自分では出来ないですもんね〜! これからもお役に立てる記事を書いていけるように努めます\(^o^)/ リクエストなどあればぜひまたインスタグラムでもコメントくださいね〜♡