話題の韓国コスメ「LAKA」♡男女で使える“ジェンダーニュートラル”がコンセプトの最新コスメをチェック!-ラカ

“ジェンダーニュートラル”がコンセプトの韓国コスメ「LAKA(ラカ)」が日本上陸し話題に♡男女で兼用できる、最先端のコスメをご紹介します!
2018年夏に韓国初となる“ジェンダーニュートラル”なコスメブランドとして誕生した『LAKA(ラカ)』が今話題♡
“ジェンダーニュートラル”な韓国コスメ
『LAKA(ラカ)』
シンプルなデザイン、性別を問わずに使いやすい色味が揃っているので、全ての人が自由に好きなメイクを楽しめるんです♡
ブランドの公式サイトでは素敵なメイクが施された男性、女性モデルの両方のルックを見ることができます!
オススメの4アイテムをご紹介します。
LAKA ジャストアイパレット《PICNIC》
全4色 / 各2,600円(税抜・編集部調べ)
4色入りのアイシャドウパレットは、マットからラメ、シマーまでセットに♡
馴染ませやすい粉質なので、簡単にキレイなグラデーションが叶います!
さっそく実際に使って見ます!
《PICNIC》は、全体的に黄味のある明るい色味のパレットで自然な立体感を演出してくれます。
ラメもパールもとても細かいので、ギラッと悪目立ちすることなく上品に発色。
〈d〉をベースとしてまぶた全体に馴染ませてから他のカラーを重ねていくとツヤのある目元に♡
LAKA ジャストパレット《ENERGY》
全7色 / 各3,364円(税抜・編集部調べ)
個人的にもとってもお気に入りのアイテム♡
こちらはまだ日本未上陸のアイテムなので、気になる方は通販サイトなどでチェックしてみてくださいね♡
上段にアイシャドウ2色、下段にチークがセットされたパレットで統一感のあるメイクに仕上がります!
私は普段、アイシャドウを何種類も重ねてアイメイクをしているので、2色のアイシャドウのみで大丈夫かな?と心配だったのですがベストな配色だからかそんな心配は吹き飛びました♡
このパレットだけでメイクしても物足りないことは全くなく、バランスの取れたメイクが完成するんです◎
ピンク系でまとめられた《ENERGY》は、甘すぎない絶妙カラーがオシャレ!
今回は〈a,b〉を目元に、〈c〉をチークに使ってみました♡
〈b〉のラメ入りカラーがとても可愛くて、ツヤツヤ輝くまぶたに見せてくれます!
アイシャドウをチークに、チークをアイシャドウになど自由に使ってメイクするのもオススメです◎
LAKA ジャストチーク《BLIQUE》
全6色 / 各1,800円(税抜・編集部調べ)
こちらはパウダータイプのチーク♡
細かい粒子で、肌に溶け込むように馴染んで自然な血色感をプラス。
皮脂コントロール効果があるので、肌をサラッと整えて美肌に見せてくれます◎
《BLIQUE》はほんのりオレンジがかったピンク♡
もともとこの色味の頬だったかのような、自然な仕上がり!!
アイメイクやリップにポイントを置きたい時のメイクの時や、いかにも塗っています!というチークが苦手な方にもオススメです♡
LAKA スムースマットリップティント《LUA》
全12色 / 各1,637円(税抜・編集部調べ)
ふんわりとしたマットに仕上がるのリップティント♡こちらも日本未上陸ですが、Qoo10などで購入可能です。
ホイップクリームのように軽く柔らかなテクスチャーが特徴的です!
するすると伸び、ぼかしやすいテクスチャーなのでグラデリップにしても可愛いですよ♡
カラバリも豊富なので、お気に入りを見つけやすいのも嬉しいところ!
チリレッドの色味がこなれ感を与えてくれる《LUA》♡
唇の縦じわも埋めてくれるような、なめらかな塗り心地で仕上がりもキレイです!
ティントなので色持ちも良く、塗った後にティッシュオフしてみても赤みがきちんと残っていました◎
マットリップは乾燥してしまいそう、とお悩みの方にも是非試してみて欲しいです!
“ジェンダーニュートラル”がコンセプトの韓国ブランド「LAKA(ラカ)」からオススメの4つのコスメをご紹介しました♡
男性も女性も、性別に関係なく自由なメイクを楽しめるLAKAのコスメは今の時代に合った最新コスメです!
全てのアイテムではないですが、日本でも「楽天市場」内の公式オンラインストアや、渋谷ロフトなどで購入可能なので是非チェックしてみてください!
--------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------