注目のタイ発コスメブランド「Beauty Cottage(ビューティーコテージ)」が日本初上陸♡人気アイテムをご紹介!

じわじわ人気を集めているタイ発のコスメブランド「Beauty Cottage(ビューティーコテージ)」がついに日本初上陸♡レトロな世界観が可愛い注目のブランドから人気アイテムをご紹介します!
韓国コスメや中国コスメに続き、最近注目なのがタイコスメ♡
そんな人気のタイコスメから、先日日本初上陸を果たしたタイ発のコスメブランド「Beauty Cottage(ビューティーコテージ)」をご紹介します!
2019年11月25日〜2020年1月31日までラフォーレ原宿にてポップアップストア開催中♡
Beauty Cottage(ビューティーコテージ)
ビューティーコテージは、医師でもあるスウィン・クライブフース博士が開発に携わったタイ発祥のコスメブランド。
主に自然由来の成分を多く使用し、肌に刺激の強い化学成分は使用せず肌への優しさにこだわっているんだそう♡
また、ブランド設立当初から動物実験を行わず生き物、環境にも配慮したコスメブランドです。
日本ではこれまで店舗もなかったことからまだ知名度は高くないものの、ブランドの特徴でもあるレトロな世界観を反映した愛らしいパッケージでSNSなどではコスメ好きを中心に人気を集めています♡
それでは、さっそく数あるビューティーコテージのアイテムから特に人気のアイシャドウとリップ2種をご紹介していきます!!
Beauty Cottage(ビューティーコテージ) / ラグジュアリー アイシャドウパレット 〈NO.1 JASPER〉
手のひらにすっぽりと収まるミラー付きのコンパクトに、4色のアイシャドウがセットされています。
マット系3色とシマー1色の組み合わせで、使いやすい配色になっていますよ♡
私が今回チョイスした〈NO.1 JASPER〉は、こっくりとした温かみのあるオレンジブラウン系のパレット。
粉質はとても細かく、肌にしっとりとフィットして発色も◎
天然植物エキス配合で、パウダーアイシャドウながら粉っぽくない仕上がりです!
パレットにセットされた4色を使ってメイクしてみます!
Aを上下まぶた全体に、Cを二重幅に、Bを下まぶたと上瞼の中央、Dをアイライン代わりに使用しました!
ぼかしやすく、色を重ねて馴染ませるとキレイなグラデーションに♡
Bのシマー感が目元をツヤっぽく華やかに見せてくれます!
Beauty Cottage(ビューティーコテージ) / ラグジュアリー ベルベットマットリップ 〈NO.2 Ruby〉
ゴールド×ブラックマットのパッケージがオシャレなリップスティック♡
マットリップですが、とてもなめらかな塗り心地で美しい発色を楽しめます!
〈NO.2 Ruby〉は名前に反し、オレンジっぽさのあるヌーディーなカラー。
大人っぽく落ち着いた雰囲気の色味で、使いやすいです♡
密着感があり、色持ちも良いですよ!
Beauty Cottage(ビューティーコテージ) / エレガントインプレッショニストセミマットリップスティック 〈No.15 MOUVESS〉
クリーミーでなめらかなテクスチャーのセミマットな仕上がりのリップスティック♡
こちらは、ビューティーコテージのベストセラー商品なんだとか!
高発色で色持ちも良くマット仕上がりなのに乾燥しにくい優秀リップです!
メイクのポイントになってくれる赤リップはセミマットな質感でさらに大人っぽい印象に!
しっとりとした質感でブランドのイメージでもあるレトロな仕上がりを楽しめます!
タイ発の注目コスメブランド「Beauty Cottage(ビューティーコテージ)」♡
今回ご紹介したアイテム以外にも、コスメ、スキンケア、ボディケアも充実しているので是非チェックしてみてくださいね♡
現在ラフォーレ原宿で開催中のポップアップストアのほか公式オンラインサイトから購入ができますよ!
-----------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
-----------------------------------------------------------------