キャンディドールのこっくり『しみふわ』スフレリップご紹介します♡-CandyDoll

あの益若つばささんがプロデュースしているコスメブランド「CandyDoll(キャンディドール)」。気軽に試せる価格なのに高い品質で人気の高いブランド!今回ご紹介するのは、2019年10月16日に限定発売されるマットリップ♡秋冬に使いたいカラーばかりなのでぜひチェックして!
益若つばささんがプロデュースしているCandyDoll(キャンディドール)。
全国のバラエティショップやドン・キホーテにも入っていて気軽に試せるのに人気の高いコスメブランドですよね。
そんなキャンディドールから10月16日に限定で発売されるリップが可愛すぎるんです♡
2019年10月16日限定発売!
スフレリップ / 全4色 / 各1,100円(税抜)
ケアグロス / 全1色 / 1,100円(税抜)
※全て限定品
くすみ好きにはたまらないくすみカラーのマットリップ4色とマットリップ専用のケアグロスが限定で登場します。
つけた瞬間サラッとしたテクスチャーがプチプラとは思えないほど快適な使用感◎
今回は「スフレリップ」全4色のうち3色を試してみました♡
303 モーヴピーチ
1度塗りだとシアーな発色が唇にナチュラルな血色感を演出してくれます。
4色の中でも1番優しい発色のモーヴピーチは、どんなメイクにも相性が抜群。
仕事でも使えちゃうぐらい自然な仕上がりなのに、つけるとどこかおしゃれな秋顔にしてくれます。
マットの質感だと気になる乾燥問題。
キャンディドールのスフレリップはサラッと付け心地抜群なのに贅沢な3つの植物オイルで唇をしっかり保湿してくれるんです♡
しかも、発色が長時間続くのでデートの時にもおすすめです!
302 ビターレッド
エレガントでリッチな唇のカラーにしてくれるビターレッド。
今回私が試した中でも個人的に1番のお気に入りカラーでした!
瞬時におしゃれな印象にしてくれる絶妙なくすみカラーがしっかり効いていて税抜きで1,100円なんて欲しい!と思いました。
少し発色が明るすぎるリップの上から重ねて使っても程よくカラーを調整してくれて使い勝手抜群です!
301 スモーキーピンク
グッと大人の唇にしてくれるディープカラー。
青みを感じるボルドーの発色ですが、シアーな質感なので重くならないところが実は使いやすいカラーでした。
少量唇にスフレリップをのせて、上下の唇を重ね合わせれば簡単にグラデーションリップが完成します。
深みの強いリップはぼかしてグラデーションにしたり、シアーな質感を生かすとデイリーでも使いやすいですよ♡
マットリップ専用の「ケアグロス」はクリアパープルのカラーが透明感をプラスしてくれます。
保湿で唇のケアをしてくれるだけでなく、またマットリップを塗り直したい時にもキレイに塗り直せるなど便利な一本!
10月16日に限定発売されるキャンディドールのスフレリップ。
乾燥が苦手でマットリップを避けていた方や、くすみカラーのプチプラマットリップを探していた方もぜひお試しください♡
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】キャンディドールさまご提供品の紹介記事です。使用感はライターの感想です。
--------------------------------------------------------------