ボディクリームなしでプルプルつるん肌!?フレイオイルの子供も安心して入れちゃうバスオイルで幸せ倍増♡-Frei oil

乾燥の季節が到来!みなさんはどんなボディケアされていますか?私は保湿はしたいけどベタつきが大の苦手で。しかも肌につけるものとなるとなるべく身体に優しい成分が嬉しい◎今回は、そんな中で実際使ってみて感動したバスオイルをご紹介します。
さらっと涼しい風が気持ち良い季節になりましたね。
秋冬の季節が到来すると気になるのが乾燥。
フェイスケアももちろんですが、できれば全身ケアしていきたいところ。
でも正直、毎日仕事している女性や忙しいママさんが求めるのは楽に全身ケアできるアイテム。
Frei oil(フレイオイル) / ミルキーバスオイル
40mL×5包 / 2,500円(税抜)
そんな時あるきっかけで出逢えたのがフレイオイル。
今やドイツでNo.1オイルケアブランドとして高い人気を誇るフレオイルは570年以上の歴史があるブランドです。
最愛の妻に子供ができて幸せな日々の中、妊娠線に悩む妻のためにつくられたフレイオイルの歴史。
そのストーリーはもちろん、小さな子供のいる家庭でも安心して使える成分を厳選している、そのプライオリティの高さに私も感銘を受けました。
もちろん成分だけではこんなにも長く世界中に愛されるわけもなく、とにかく最高の香りと保湿力で実力派なのが素晴らしいところ♡
使用法は簡単で、お湯150L〜200Lの中にフレイオイルのミルキーバスオイルを1袋入れて完了。
透明のバスオイルがお湯に溶け込むと乳白色のミルキー色へと変化して、それと同時に広がるジャスミンの香りが本当にいい香り!
ジャスミンと言っても、柔らかくて優しいとろけるような香りで、お風呂場で思わず深呼吸しちゃいます。笑
バスオイルを入れたお湯は、とろみを増してヴェール膜を張るように優しく肌を包み込み、私の場合お風呂から出てもボディクリーム不要でモチモチの肌が持続しました。
お風呂から出たら急いでオイルやクリームを塗ることもなく、そのままタオルドライして翌日の肌もしっとりモチモチの肌が持続するフレイオイルのバスオイル。
長時間浸かっていても安心な成分で、最高の保湿力と香りの中のバスタイムは至極のときそのもの。
ビープルbyコスメキッチンや、バラエティショップ(店舗によって異なります。)などに幅広く展開しているフレイオイル。
フレイオイルはバスケアはもちろん、体に優しいケアアイテムがまだまだあるので、これを機に私もフレオイルをもっと試していこうと思います。
大切な家族や友人へのギフトに。
心からおすすめのアイテムです♡
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------