個性派メイクが完成するおすすめカラーアイライナーを徹底比較!-スリー、ナーズ、エレガンス、アディクション

スリー、ナーズ、エレガンス、アディクションからおすすめカラーアイライナー4点を試してみました♪ 個性派アイメイクが一発で作れちゃう優れものをぜひ試してみて♡
春夏から引き続き人気の、カラーメイク。「アイシャドウは難しいな」と迷われている方は、カラーアイライナーから挑戦してみてのがおすすめです♪
今回は人気のデパコスアイライナーから、おすすめカラーアイライナー4本をピックアップし、徹底比較!
※全アイテム、上下アイラインの目頭から引いています。
・THREE シャイニングライニングパフォーマンス アイライナー 09 ARMY MOONWALK
※塗り立て
※8時間後(メイク直し無)
タイプ:ペンシル
色展開:全7色(内2色は限定色)
モチ:ほぼ色落ちナシ
特徴:ウォータープルーフタイプなので、汗や水への強さはダントツ!ナチュラルなカラーバリエーションなので、優しい目元を作りたい方におすすめです♪
・NARS ラージャーザンライフ ロングウェアアイライナー 8057
※塗り立て
※8時間後(メイク直し無)
タイプ:ペンシル
色展開:全14色
モチ:目頭側のみ若干かすれているものの、下瞼のラインも滲みナシ
特徴:クリーミーな描き心地で、描いた瞬間に瞼にピタッと密着。ひと塗りで、濃密なカラーがしっかりと発色します♪カラーアイライナーを思いっきり楽しみたい人におすすめです♪
・Elegance PARIS ラスティング ジェルアイライナー PK80
※塗り立て
※8時間後(メイク直し無)
タイプ:ペンシル
色展開:全5色
モチ:くっきり残ったアイラインの上にマスカラの付着が見えるほど、アイラインには変化ナシ
特徴:ペンシルタイプのジェルアイライナーなので、乾きが早く、かすれにも強い。重ねるほど色が出るので、濃淡をつけやすいのも◎♪1本のカラーアイライナーで濃淡様々に楽しみたい方におすすめです♪
・ADDICTION リキッドアイライナー 01 Tokyo Story
※塗り立て
※8時間後(メイク直し無)
タイプ:リキッド
色展開:全6色
モチ:多少の褪色は感じるものの、ラインは全く滲みナシ
特徴:お湯でOFFが可能。日本人の肌に合う深みのあるカラーバリエーション。初めてカラーアイライナーに挑戦する方におすすめです♪
アイライナーで1番気になるのは、滲みやヨレですよね。
下瞼や目頭など、水分が出やすい箇所は、綿棒でサッと水分を取ってから描くだけでも、モチが違いますよ。
秋冬にも似合うカラーが沢山揃っているのが、印象的だった今回。
今回ご紹介したカラーアイライナーはどれもおすすめなものばかりなので気になるカラーアイライナーがありましたら、ぜひチェックしてみてくださいね♪
-----------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
-----------------------------------------------------------------
はる
8時間後との比較、とてもわかりやすかったです!!! このような投稿があると、すごく参考になるので嬉しいです?
rm
はるさん、こんにちは^ ^参考になったとのコメント、とても嬉しいです。今後も役立つような記事を書いていきたいと思いますので、よろしくお願いします♡