【2019フレグランス特集】夏にぴったりな愛用おすすめ香水5選♡いい香りで周りの人までハッピーに!

夏の終わりにぴったり!爽やかなのに甘さも感じる大人の香りが楽しめる女性向けの5つのオススメ愛用香水をご紹介♡
普段から私自身も身だしなみの1つとして身につけている香水は、そのときの気分だったり季節によっても使い分けたくなりますよね。
そこで今回は、甘さと爽やかさのバランスが絶妙な、夏の終わりにぴったりな愛用中のフレグランスを5つご紹介♡
どれも周り方から好評なものばかりなので、ぜひ香水選びの参考にしてくださいね。
どんなシーンでも使いたくなるフレッシュな香り♡
GUERLAIN(ゲラン) / アクア アレゴリア ジンジャーピカンテ
75ml・8,900円(税抜)
レモン/ベルガモット/シトラス/ペッパー/ジンジャー/ローズ
今年の6月に新作として登場した<ジンジャー ピカンテ>は、レモンやシトラスといった柑橘系の爽やかな香りのなかに甘美なローズの香りが広がります。
こちらお仕事で香りをお試しすることができたのですが、その爽やかでほのかに女性らしさを感じる美しい香りに一目惚れ!その日に購入しました。(笑)
ジメジメと暑い梅雨の日に使い始めましたが、周りからも「さわやかな気分になる」と大好評♡
柑橘系が好きだけど、女性らしさもプラスしたいという方におすすめの香りです。
甘さのなかに爽やかさを感じる上品なホワイトローズの香り
Flora Notis JILLSTUART(フローラノーティス ジルスチュアート) / ホワイトローズ オードパルファン
20ml・3,800円(税抜)/100ml・10,000円(税抜)
※写真は100ml
グリーンアップル/マンダリン/ホワイトローズ/ミュゲ/マグノリア/サンダルウッド
ローズ系の香りがそこまで好みではなかった私も、こちらのホワイトローズの香りにはどハマり!
というのも、トップにグリーンアップルやマンダリンといった爽やかな香りを感じられるのがこの香水の最大のポイント♡
肌の体温となじむことで徐々にホワイトローズなどのフレッシュフローラルの香りがふわっと広がります。
女性らしさ溢れる甘さはありながら爽やかな香りなので、ここ最近はヘビロテ中です♪
清潔感のある夏にぴったりな"ウォームコットン"の香り
CLEAN / クリーン リザーブ ウォームコットン オードパルファム
100ml・14,800円(税抜)
アルデヒドジンジャー/ウォータリーオゾンノート/ミントグリーン/ペッパーフローラルアコード/リリー/ムスク/インセンス/ベチバー/アンバー/ベンゾイン
「CLEAN(クリーン)」人気No.1の香り<ウォームコットン>に、リリー、アンバー、ムスクなどをさらにブレンドした『クリーン リザーブ』シリーズのこちらの香り。
海辺を思わせるような爽やかでウォータリーな香りですが、リリーやムスクなど新配合されたフローラルの香りがほのかな甘さを感じさせ、親しみやすい優しい香りに。
「いいオンナの香りがする」とさえ言われたことがあるほど、爽やかながら印象的でラグジュアリーな香りです♡
誰からも愛されるフレグランス界の名品
DOLCE&GABBANA(ドルチェ&ガッバーナ) / ライトブルー オードトワレ
7.4ml・3,800円/25ml・7,000円/50ml・9,800円/100ml・13,100円(すべて税抜)
レモン/グリーンアップル/バンブー/ローズ/ジャスミン/ウッディアンバームスク
誰もが知るロングセラーフレグランス『ライトブルー』は、香水が苦手な人でも受け入れてくれるほどに爽やかで自然な香り。
まだ暑さの残る夏の終わりには『ライトブルー』の軽やかな香りがぴったり!
男女問わず使えて万人ウケする香りとあって、女性にも男性にもプレゼントすれば喜ばれそう♡
ほのかに甘い大人フローラルな香り
BYREDO(バレード) / LA TULIPE(ラ テュリップ)
50ml・17,100円(税抜)/100ml・ 27,300円(税抜)
ルバーブ/シクラメン/フリージア/チューリップ/カシュメラン/ベチバー
"チューリップ"をイメージして作られた、ほのかに甘くフレッシュさのある大人のフローラル系といった香り。
個人的にはふんわりとコットンのようなやわらかさがお気に入りで、白や淡い色の服を着た時に纏いたくなるような品のある香りです。
こちらも甘さが強すぎないのでユニセックスで使えそう♪
ファッションや気分によって使い分けている私の愛用香水たち。
いかにも香水といったきつい香りが苦手な方も、今回ご紹介した5点なら気軽に使えるかも?
ぜひお試しください♡
-------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
-------------------------------------------------------------