くすまない!旬のブラウンリップを新作含めてご紹介♡ひと塗りでトレンド顔に

トレンドが続いているブラウンリップですが、まだまだ敬遠しているという方が多いそう…。そこで今回はブラウンリップ好きの私がくすまず使いやすいブラウンリップを厳選!タイプ別にご紹介します♡
ここ最近トレンドがつづいている"ブラウンリップ"。
以前よりも好む人が多くなった気はしますが、まだまだ「くすみそうで苦手」という人が多数…。
そこで今回は、ブラウンリップ好きの私がくすまず使いやすいブラウンリップをセレクト!
新作をふくめた8本をタイプ別にご紹介します♪
ブラウンリップ初心者におすすめ!
【グロスタイプ】
苦手な方にまずおすすめしたいのが、透明感あふれるグロスタイプ。
シアーな発色になるのでブラウン色が強く出すぎず、肌なじみも抜群なんです!
ONLY MINERALS(オンリーミネラル) / ミネラルカラーセラム<02 テラコッタ>
黄色味の強いテラコッタは、イエベさんに特におすすめしたいブラウンリップ。
ブラウン色が濃すぎず色味も明るめなので普段使いにも◎
CLINIQUE(クリニーク) / クリニーク ポップ スプラッシュ<10 エスプレッソ ポップ>
深いダークなブラウンも、シアーなグロスタイプであれば使いやすさ抜群♡
少し大人な色っぽさあふれる唇に。
LusciousLips(ラシャスリップス) / ラシャスリップ<BR335>
一度使うとハマる人続出!の医療機関専売リップ『ラシャスリップ』。
新色のブラウンカラー<BR335>はヌーディーにもきまる絶妙なブラウンカラーで、まさに今の気分にぴったり!
プルプルのツヤ感もたまりません♡
塗り方次第で仕上がり自由自在♪
【スティックタイプ】
しっかり塗りやポンポン塗りなど、塗り方によって仕上がりを調整できるスティックタイプのおすすめはこちらの4本!
LAURA MERCIER(ローラ メルシエ) / ルージュ エッセンシャル シルキー クリーム リップスティック<07 CHOCOLAT DIVIN>
左:しっかり塗り 右:指でぼかし塗り
ローラ メルシエの新作リップ『ルージュ エッセンシャル シルキー クリーム リップスティック』の1番人気色は<05 BRUN NATUREL>というチョコレートのような赤みブラウンカラーですが、私はあえてよりダークな<07 CHOCOLAT DIVIN>を選びました。
というのもこちらのカラーは塗り方によってガラッと印象がチェンジできるので、色々なメイクが楽しめるんです!
モードにきめたいしっかりメイクのときは"しっかり塗り"、普段使いには"指でぼかし塗り"と塗り分けています♪
RIMMEL(リンメル) / ラスティングフィニッシュ クリーミィ リップ<015>
私も大大大好きなリップの一つ!
ココアのようなやわらかさのあるビターブラウンはほどよい赤みで誰でも使いやすく、とろけるようなクリーミーな質感も◎
THE BODY SHOP(ザ・ボディショップ) / カラークラッシュ リップスティック<601 ムンバイグラジオラス>
落ち着いた印象になるヌーディーなブラウンカラー。
なめらかなスムース質感で大人っぽさもアップ!
たっぷりのツヤと美発色で色気もアップ!
【リキッドルージュタイプ】
・L'OREAL PARIS(ロレアル パリ)『エクストラ オーディナリールージュ』<733 RUBY SPOTLIGHT>
・CEZANNE(セザンヌ)『カラーティントリップ』<CT4 ブラウン系>
ツヤと発色が楽しめるリキッドルージュは、一本でメイクがキマる万能アイテム♡
トレンド感だけでなく色っぽさもプラスしてくれます。
L'OREAL PARIS(ロレアル パリ) / エクストラ オーディナリー ルージュ<733 RUBY SPOTLIGHT>
色気も漂う大人ブラウンといえばこれ♡
濃密なツヤも相まって、塗るだけで女性らしさがグッとアップします。
CEZANNE(セザンヌ) / カラーティントリップ<CT4 ブラウン系>
高発色で人気の『カラーティントリップ』からもブラウン系カラーが登場しているんです!
テラコッタのような黄味寄りな明るいブラウンは顔の印象も明るくしてくれますよ♪
季節問わず楽しめるブラウンリップで、メイクもファッションもさらに楽しんでみてくださいね!
--------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------