SNSで話題!在庫切れ続出のKOBAKOのネイルケアアイテム2点で美爪をゲット♡ - KOBAKO(コバコ)

SNSでも話題!KOBAKO(コバコ)の甘皮ケアアイテム『キューティクルリムーバー』『キューティクルプッシャー』の2点がすごいんです♡自宅で簡単&綺麗に甘皮ケアができる人気セットをご紹介します。
日常生活のなかで意外とよく見られているのが指先。
特に"爪を見ればその人の清潔感がわかる"とも言われているほどで、綺麗な爪をしているとそれだけで美人度がアップするそう♡
そこで今回ご紹介するのが、自宅でも簡単に爪の甘皮ケアができるKOBAKO(コバコ)の人気アイテム2点。
在庫切れしている店舗も続出するほどに人気のこちらのアイテム、なかなか自分ではケアしにくい甘皮を簡単&綺麗にケアしてくれるんです!
専用リムーバーでケアしやすい状態に
KOBAKO(コバコ) / キューティクルリムーバー
10ml / 2,000円(税抜)
SNSでも話題になっているのがこちらのキューティクルリムーバー。
こちらを爪に直接塗ることで爪表面の角質や甘皮をやわらかくして浮かし、ケアしやすい状態にしてくれます。
こちら目に見える甘皮だけでなくくすみの原因となるルースキューティクルや油膜、皮脂まで浮かせてくれるんです!
スポイト式になっているため1つの爪に1滴ずつ垂らしていけばいいので、利き手と反対側の手でも使いやすい!
スポイトであれば少量ずつ出るので、爪にのせたあとに液だれしてしまうこともありませんでした。
一回に使用する量も少なくコスパも最強です♡
プッシャーで甘皮を優しく押し上げて除去♡
KOBAKO(コバコ) / キューティクルプッシャーM
2,000円(税抜)
『キューティクルリムーバー』を爪全体に塗ったら、キューティクルプッシャーで甘皮を押し上げていきます。
サイズはMとLの2サイズありますが、私は爪が小さめなのでMサイズを選びました。
先端が丸くなっているので爪の表面を傷つけることなく、徐々に甘皮を押し上げたり角質を除去していくことができます。
こういったプッシャーは100均などでも見かけるほどに色々なところから発売されていますが、個人的にはこちらのKOBAKOのものが使いやすくておすすめです♪
《使用方法》
上記の2つのアイテムを使って、実際に爪の甘皮や汚れを除去していきます。
①『キューティクルリムーバー』のキャップを持って土台を安定させます。
②『キューティクルリムーバー』付属のスポイトで爪一本一本にリムーバーをのせていきます。
③『キューティクルプッシャーM』で爪の表面から根元に向かって優しくなぞって甘皮を押し上げていきます。その後、水や石鹸で綺麗に洗い流します。
左:Before 右:After
もともとの爪も甘皮はそこまでありませんでしたが、爪表面の汚れや角質が取れてツルツルとした素爪になりました!
汚れていると白いカスが出てくるので、どれだけ自分の爪が汚れていたかわかります。
特にマニキュアをふき取ったあとがわかりやすく、除光液では落としきれなかったマニキュアの残りなどが面白いほどに取れます。
ケアを忘れやくす汚れやすい脚の爪や男性のネイルケアにもおすすめです♪
セットで購入しても4,000円(税抜)なので、ネイルサロンでの定期的なケアを考えるとかなりの高コスパ◎!
さらに甘皮や角質などの汚れをしっかりと除去することでマニキュアの持ちもアップしますよ♡
気になる方はぜひお試しください。
--------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------