抜かりなくケアしたいなら1本持ちは卒業♡全身同じなんてもう時代遅れ!?私が実践する「日焼け止め」使い分け方法☆

レジャーや普段使いなど、TPOで使い分けるだけじゃなくて、身体の部位で使い分け!!日焼け止めの特性を生かした使い方で全身UVケアをしよう☆塗り忘れや塗りムラを解消して、紫外線に負けないケアを♡
意外と多いのは、夏だけしか日焼け止めを買わない人。
しかも、海などのレジャー用にと、強力なものを購入したけど普段は適当・・・。
そんな使い方、実は私もしていたんです(涙)。
この記事の内容
夏は、日焼け対策をきちんとしているつもりでも、四方八方から攻めてくる紫外線に対応するためには、部位で使い分けるのが安心♡
私が実践する使い分け方法を、実際に使ってる厳選した法3点と一緒に紹介していきます!!
顔は、紫外線も視線も集める。
一番、太陽に近い顔は紫外線の影響を受けやすく、日焼けしやすい部位。
また、人と接するときにどうしても目に触れるのはやっぱり「顔」!!
日焼け対策はもちろんのこと、美しさもキープしたい所!
サンカット / トーンアップUVエッセンス <日焼け止め美容液>
80g / 739円 (税抜・編集部調べ)
ウォータープルーフ / 顔・からだ用
SPF50+・PA++++
全ての女性を美しく見せるピンクパールinのラベンダーカラーの日焼け止め美容液。
化粧下地のラベンダーカラーが大好きな私は即買いでした♡
紫外線防止効果は最強なのに重さゼロ★
光を集めて透明感をグッと引き出し、艶のある若々しい肌に仕上がります。
左:すっぴん肌 右:トーンアップUVエッセンス塗布後
また、ツヤを出したい部分を二度塗りするとハイライト効果が増し、より華やかな印象に♡
トーンアップUVエッセンス二度塗り
ウォータープルーフなのに石鹸で落とせて、化粧下地としても使えます。
美容液効果で一日中しっとり感が持続して、美肌UPフィルター効果で色ムラや凹凸を補正。
さらに、色落ちしにくいカラーストップ処方で肌の明るさが長持ちします。
アレルガード機能で環境ストレスからも肌を守る強い味方♡
光を集めたいデコルテや、手の甲、足の甲への使用もオススメです!!
身体の広い部位には伸ばしやすさに重点を。
腕や肩などの身体の広い部位は、伸ばしやすくてムラになりにくいウォータータイプがオススメ。
ウォータータイプはキメにもキチンと入り込んでくれるますし、激しい運動などで汗をかいたときの塗り直しにも便利☆
メンタームザサン / パーフェクトUVジェルN <日焼け止めジェル>
100g / オープン価格
ウォータープルーフ / 顔・からだ用
SPF50+・PA++++
化粧水感覚で使えるウォータータイプなのに、ウォータープルーフで汗や水に強い日焼け止め。
みずみずしくて気持ちよく伸ばせるのに、日焼け止めは特有の重たさが無いのは、7種類の植物エキスを配合しているからかも♪
白く浮いたり、色ムラが発生したりしないので、素肌感覚で強烈な紫外線にも対策がしっかり出来ます!
手のひらに適量出して使う方法もありますが、つける量にムラが出来やすいので、私は「腕に一本横方向塗り」を実践しています♪
肩の辺りから手首まで一気に一本線を描いたら、手のひらで横方向にスナップを効かせながら塗っていきます。
キメは横方向に流れていますから、少し多いかな?と思うくらいの量でちょうどいい♡
腕から手首にかけてしっかり塗っていきましょう!
太ももや、腰などの広い部分も同様に大胆に塗っていきましょう!!!
忘れがちで塗りにくい部位はスプレーを。
全身抜かりなく塗るなんて時間も手間もかかりますが、惜しんでいても美しさは手に入りません☆
忘れがちな部位ほど手軽なスプレータイプを使用します。
ナリス化粧品 / パーフェクト UVカットスプレー <日焼け止めローション>
100g / 645円(税抜・編集部調べ)
ウォータープルーフ / 身体・顔・髪用
SPF50+・PA++++
手軽に使えるスプレータイプは、つけにくい背中や足の甲に使うと便利☆
日傘などで対策がされていても、足元だけ出ていた…なんて経験をされた方も多いはず!!
持ち運べるコンパクトさなので、重ねづけや塗り直しも簡単!!
頭皮もうっかり日焼けしてしまう部位なので、怠らずにスプレーしましょう!
逆さ塗りOK缶なので、背中に塗りやすいですし、石鹸で簡単に落とせます☆
現在、生産は終了していますがドラックストアなどに置いてあるところもあるので探してみてくださいね♪
私が実践している日焼け止めの使い分け法、いかがでしたか??
つける部位でアイテムを変えると日焼けしにくくなりますし、何より紫外線に対する意識が上がりますよ!!
うっかり焼けも何年後には、浅黒い肌になって沈着しちゃうかもしれませんから、少しでも紫外線を遠ざけましょう☆
--------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------