SUQQU単色アイシャドウを全色スウォッチ!『トーン タッチ アイズ』 スック

SUQQU(スック)の新作シャドウ『トーン タッチ アイズ』は、3つのタイプの艶感からえらべる単色アイシャドウ。全15色を全色スウォッチ&おすすめのカラーをご紹介します♡
この夏SUQQU(スック)から登場するのが、3つの艶感から選べる全15色の単色アイシャドウ。
全色スウォッチ&おすすめのカラーをそれぞれご紹介します♡
NEW!!
2019年8月2日(金)発売
SUQQU(スック) / トーン タッチ アイズ
全15色 / 各3,700円(税抜)
【FROST フロスト】【SILK シルク】【STELLAR ステラー】といった、"上質な艶づくり"を得意とするスックならではの3つの艶感から選べる単色シャドウ『トーン タッチ アイズ』。
スックの定番デザインでもあるスリムなスクエアケースに収まった15色のモノアイシャドウは、SUQQUファンならずとも欲しくなってしまうほどの美しい色味ばかりなんです♡
粉質はしっとりとしていて、指でのせてもムラにならず綺麗になじませることができました。
パールたっぷりのカラーもラメ落ちすることなく密着力も高かったです!
それでは3つのタイプからそれぞれおすすめのカラーをご紹介していきます♪
【FROST フロスト】
磨り硝子のようなやわらかな艶感のノンパールタイプ
一見マットにみえるノンパール処方の【FROST フロスト】はこちらの4色。
おすすめは目もとに印象的な深みを持たせる<01 影色 -KAGEIRO>。
<01 影色 -KAGEIRO>使用
個人的にも全15色のなかでも一番欲しいと感じた絶妙なニュートラルブラウンで、クリームシャドウのような上品すぎる色味と質感に鏡を見るたびうっとりしてしまうほど。
【SILK シルク】
オイルが配合された絹のようななめらかな艶を生み出すシャドウ
細やかなパールが美しいオイル配合の【SILK シルク】。
使いやすい3色をセレクトしました。
<05 柔紬 -YAWATSUMUGI>
どれにしようか迷ったらまずオススメしたいのがこちらの<05 柔紬 -YAWATSUMUGI>。
微細なピンクパールが配合されたシュガーブラウンは、自然でありながら女性らしさのある美しい目元に仕上げます。
<10 繚華 -RYOUKA>
可愛さがありながらどこか落ち着きのあるピンクカラーの<10 繚華 -RYOUKA>。
SUQQUならではの鮮やかな大人ピンクが存分に楽しめるカラーです。
<11 橙陽 -TOUYOU>
夏に使いたくなる鮮やかなオレンジカラーの<11 橙陽 -TOUYOU>。
意外と肌なじみが良く、ポイントとしても使えるカラーだと感じました。
【STELLAR ステラー】
たっぷりの大粒パールが輝く透明感あふれるシアー発色
他のシャドウに重ねても楽しめる大粒パールたっぷりの透け感カラー4色。
夏にぴったりな涼し気な色味をセレクトしました。
<12 秋蛍 -AKIHOTARU>
4色のなかでも特にパール感が美しいと感じたのがこちらの<12 秋蛍 -AKIHOTARU>。
単色だとまぶたにたっぷりの艶が生まれたような仕上がりに。
左:<02 甘棘 -AMAITOGE>のみ
右:<12 秋蛍 -AKIHOTARU>を重ねた状態
こちらは単色よりも他のシャドウに重ねづけがオススメ!
ノンパール処方の<02 甘棘 -AMAITOGE>に重ねれば、シックな雰囲気からゴージャスな印象にガラッと変わりました♡
<13 洸紫 -KOUSHI>
大人っぽさ、透明感、女性らしさを兼ね備えたような美しい色味。
大粒パールの輝きとパープルピンクの華やかさの<13 洸紫 -KOUSHI>は人気カラーになる予感!
どれもSUQQUらしさあふれるカラーばかりで、何色でも集めたくなってしまうほど!
ぜひ店頭でお試ししてみてくださいね♡
--------------------------------------------------
【Not sponsored】SUQQUさまご提供品の紹介記事です。使用感はライターの感想です。
--------------------------------------------------