ビビットで個性的なカラー勢ぞろい♡夏のイベントで大活躍する鮮やかな色味のリップを全18色、カラー別でご紹介☆

夏は、フェスやイベントが多くなる季節です♡そんな時つけたいのが目立つリップですよね♪ビビットなカラーや個性的なカラーを使って、みんなからの視線を集めちゃいましょう!!今回は、プチプラ・デパコスの中から全18色をご紹介していきます☆
季節はすっかり夏になり、フェスやイベントが増える時期になってきましたよね♡
今回は、そんな時にピッタリのリップをご紹介!
ビビットカラーから個性的なカラーまで、おすすめ全18色をスウォッチ!
18色をレッド系、ピンク系、パープル系の3つのカラーに分けて、ピックアップして紹介していきます☆☆
【レッド系】
左から、
・CANMAKE(キャンメイク) / キャンディラップ リッチカラー《02 アップルシェイク》
・NYX Professional Makeup(ニックス プロフェッショナル メイクアップ) / キャンディー スリック グローウィー リップカラー《04 ジャウブレイカー》
・ETUDE HOUSE(エチュードハウス) / シャインシックリップラッカー《RD302 レインボーボス》
・REVLON(レブロン) / レブロン ウルトラ HD マット リップカラー《010 ラブ》
・BOBBI BROWN(ボビイ ブラウン) / クラッシュド リキッド リップ《13 チェリークラッシュ》
今回紹介するレッド系は、ビビットなカラーがたくさん♡♡
赤リップは、可愛くもカッコよくもなれちゃう優秀なカラーですよね!!
どれも色鮮やかでつけるだけで顔色をパッと明るく仕上げてくれます。
全5色中、3色を実際に塗ってみました!
CANMAKE(キャンメイク) / キャンディラップ リッチカラー《02 アップルシェイク》
”パキッとした混じりけのないレッドカラー”
グロスなのにこの発色の良さに驚きました!!
美容液成分93%配合なので、乾燥も気になりません!
グロスなのに、グロス特有のべたつきも感じないところも魅力的ですよね◎
プルっとツヤツヤの唇を演出してくれました!
REVLON(レブロン) / レブロン ウルトラ HD マット リップカラー《010 ラブ》
”鮮やかなレッドカラー”
先ほど紹介したキャンメイクに色味はとても似ていますが、質感が違います!
このリップは、マットな唇に仕上げてくれるのでツヤツヤなリップが苦手な方にもオススメ!
さらに!このリップは、マットなのに乾燥しない不思議な仕上がりなので、マットリップ初心者さんやマットリップが苦手な方にもピッタリだと思いました☆
仕上がりと色持ちの良さが好きで、私も普段から愛用しています♡♡
BOBBI BROWN(ボビイ ブラウン) / クラッシュド リキッド リップ《13 チェリークラッシュ》
"少し深みのあるレッドカラー”
〈リキッドリップ、グロス、リップバーム〉の3つの機能が揃っているので、リップクリームも必要なし◎
1本使いでグロスのみずみずしい仕上がりが手に入ります!
唇をふっくらと柔らかく仕上げてくれるところもこのリップも魅力◎
【ピンク系】
左から、
・MAKEUP REVOLUTION(メイクアップレボリューション) / WOWグロス《スカーレット》
・L'ORÉAL PARIS(ロレアルパリ) / シャインオン《909 プルーンレべル》
・NYX Professional Makeup(ニックス プロフェッショナル メイクアップ) / キャンディー スリック グローウィー リップカラー《05 ジェリー ビーン ドレー》
・Visee AVANT(ヴィセ アヴァン) / リップスティック《010 DANCING GIRL》
・NYX Professional Makeup(ニックス プロフェッショナル メイクアップ) / スエード マット リップスティック《13 エレクトロショック》
・M·A·C / パテントポリッシュ リップ ペンシル《プレザント》
・GIORGIO ARMANI beauty(ジョルジオ アルマーニ ビューティ) / リップ マエストロ フリーズ《521》
今回紹介するピンク系のカラーは、青みがかっている色味をたくさんセレクト♡
ピンクリップは、どんな時でも気分を上げてくれるカラーですよね!!
私もピンクが大好きです♡(笑)
全8色中、4色を実際に塗ってみました!
NYX Professional Makeup(ニックス プロフェッショナル メイクアップ) / キャンディー スリック グローウィー リップカラー《05 ジェリー ビーン ドレー》
”ひときわ目立つビビットピンクカラー”
NYXから新しく発売され、人気が高いこのリップ。
発色が良く、塗り心地もなめらかなのでついついつけたくなってしまいます♡♡
このカラーは、ハッキリとしている色味なのでインパクトのある唇に...♡
Visee AVANT(ヴィセ アヴァン) / リップスティック《010 DANCING GIRL》
”優しいピンクカラーにブルーラメが大量に入っているカラー”
今回紹介するカラーの中で、一番普段使いしやすいピンクカラーだと思います。
大量のブルーラメがキラキラ輝いてくれるので可愛らしい唇に♡
普段も使えてイベントでも使える便利なカラーですよね!!
NYX Professional Makeup(ニックス プロフェッショナル メイクアップ) / スエード マット リップスティック《13 エレクトロショック》
”ドーリーな青みピンクカラー”
見たままに発色してくれるところもこのリップの良いところ!
テクスチャーはなめらかで、唇にスルスルとつけることができます!
ただリップクリームなしで使うと、時間が経つと乾燥が気になってしまったので、リップをつける前に保湿してから使うことをオススメします☆
M·A·C(マック) / パテントポリッシュ リップ ペンシル《プレザント》
”女の子らしいビビットなピンクカラー”
見た目は、濃いレッドのようなカラーですが実際につけてみると見た目よりもピンクに発色してくれました!
このリップ1本で唇ををプルプルに仕上げてくれるのでリップクリームいらず◎
繰り出し式のペンシルタイプなので、ささっとつけれてお直しにもとても便利ですよね♡
【パープル系・ダーク系】
左から、
・Visee AVANT(ヴィセ アヴァン) / リップスティック《011 AFFAIR》
・NYX Professional Makeup(ニックス プロフェッショナル メイクアップ) / キャンディー スリック グローウィー リップカラー《07 グレープ エクスペクテイションズ》
・NYX Professional Makeup(ニックス プロフェッショナル メイクアップ) / スエード マット リップスティック《16 サイバーポップ》
・M·A·C / リップスティック《レベル》
・M·A·C / レトロ マット リキッド リップカラー《ハイドラマ》
・メイベリン ニューヨーク / カラーセンセーショナル リップスティック《05 モード バーガンディ (B)》
今回紹介するパープル系のカラーは、鮮やかなものからダークなものまで様々☆
パープルは普段からなかなかつけない方も多いのではないでしょうか?
イベントだからこそ普段使わないカラーをつけて存分に目立っちゃいましょう!!
全6色中、4色を実際に塗ってみました!
NYX Professional Makeup(ニックス プロフェッショナル メイクアップ) / キャンディー スリック グローウィー リップカラー《07 グレープ エクスペクテイションズ》
”深みのあるパープルカラー”
レッド系、ピンク系でも登場した、NYX「キャンディー スリック グローウィー リップカラー」の違うカラーをパープル系でもご紹介!
深みのあるパープルカラーなので、大人っぽく上品な印象の唇を演出してくれます♡
M·A·C / レトロ マット リキッド リップカラー《ハイドラマ》
”ダークなバイオレットカラー”
普段はなかなか使いにくいカラーかもしれませんが、イベントならそんなの気にせず使えますよね☆☆
つけた瞬間からパキッと高発色で落ちにくいマットな唇に仕上げてくれました!
メイベリン ニューヨーク / カラーセンセーショナル リップスティック《05 モード バーガンディ (B)》
”ブラウンがかっているダークレッドカラー”
メイベリンの中でも人気が高いこのリップのシリーズ♡
その中でもこちらのカラーは最も人気が高くSNSでも話題になったカラーですよね!!
マットすぎず、使い心地も抜群です◎
いかがでしたか?
夏のイベントでは、このくらいド派手なカラーで唇を彩ってみてください♡
気になった方はぜひ店頭で試してみてくださいね!!
--------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------
明子
ピンクとレッドのリップ💄大好きです❤️。パープルは使わないので持ってないです。ダークのリップは場合によって使うかもしれないです。